おはようございます。

 

 

きのうは今季最低の気温(12月の寒さに)

季節の巡る速さに翻弄されます(おでんが恋しくなる)

今までより1枚か2枚多く着込んでる人も。

私はジャンパーを着て、ポケットに手を入れて冬支度!

風邪やインフルエンザなど気をつけましょう!

 

倒産リスクの高い業界・規模・地域。

https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250818-highrisk/

地方の建設業の中小企業の倒産が増えています。

 

特に「10億円未満」の会社の倒産が多いです。

また規模も10人くらいの会社の倒産が多いです。

 

やはり、新技術への投資やDX推進により生産性を向上させた企業は競争力を強化し、生き残る可能性があるようです。

日々、これらに積極的に取り組まなければ未来はないんだと思います。

 

今は仕事があったとしても地方ゼネコンは「創注型営業」ではなく「受注型営業」ですので仕事の依頼を待ってるのが通常です。

今後は地方ゼネコンも仕事を創っていかなければならない時代だと感じています。

日々、時代の変化・時代のスピードを感じ、時代が求めている経営をしていかなければならないと思っています。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆