おはようございます。

 

 

空の感じも秋の気配を感じるような気もしますが、けさは蒸し暑く日中はまた猛暑に!

でも今日をピークに過ごしやすくなるみたいです。

 

あたりも少しづつ秋の香りになっていくんでしょうね。

秋の空はもちろんですが、金木犀の香りが漂うようになると「秋がきたなぁ~」って気になります。

 

きのうさんまさんの番組「ホンマでっか⁉TV」でサツマイモの話を。

お米をずっと食べ続けても一生は生きられないそうですが、サツマイモは一生食べ続けてもサツマイモだけで生きられるそうです。

皮ごと食べるのがポリフェノールがあっていいみたいで、15℃で保存しておくのがいいそうです。

 

今、焼き芋はドンキホーテではインバウンドに人気で、海外でも行列が並んで買うそうです。

焼き芋は10年前の10倍の消費。

今、焼き芋はホクホクじゃなくねっとり熟成させたものが人気みたいです。

茨城の名産は焼き芋でなく「干し芋」ですが(笑)

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆