おはようございます。

 

 

今日は秋晴れになり洗濯日和!

茨城県古河市『kominka翠』の室内の観葉植物を縁側に出して日光浴。

 

井上幸一氏のメルマガを引用。

継続は力なり。

たとえ小さなことでも、一つのことを止めずに続ければやがて大きな力や成果につながるという意味です。

物事を諦めずにコツコツと努力し続けることは大事です。

 

それは1ヶ月?1年?私は「3年=1000日が目処」だと考えています。

【石の上にも3年】

冷たい石の上でも、3年も座り続けていればやがて暖まります。

1日サボると元に戻ります。

どんなに辛くても辛抱強く続ければ、やがて何らかの変化があり、最終的には成功するという意味で3年という年数は具体的な期間ではなく「長い期間」のことで、3年掛かる場合もあり、3年以上掛かる場合もあり、自分との戦いです。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆