おはようございます。
読売新聞の記事によると、日本の木造建築には、階段に「踊り場」を設ける様式はなかったそうです。
確かに昔の城など階段は真っ直ぐに登る鉄砲階段ですよね。
明治期以降、近代化が進み西洋建築から学んだそうです。
経済でも景気が足踏み状態なことを「景気の踊り場」と言います。
先日も株価が52,000円台までいき、日本経済は今、どんな局面にあるのでしょうか・・・・・
この連休も『kominka翠』には連日、お客様が泊まってくれています(感謝)
お天気もいいので、翠を満喫していただけたらと思います。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆

