おはようございます。
11月は紅葉の見ごろを迎え、七五三や文化の日、勤労感謝の日など行事や祝日が多い月でもありますね。
今年も残り2ヶ月!交通事故、現場災害に十分気をつけましょう!
茨城県古河市の古民家宿『kominka翠』が開業したのは2023.10.27。
宿の名称もみんなで案を出しあいながら決めました。
2025年に生まれた赤ちゃんの名前ランキングで女の子の名前は「翠(すい)」が1位に。
「翠」には美しさと品位、生命力と成長、自然との調和などの意味があります。
「翠」は訓読みで「みどり」とも読みますね。
『kominka翠₍sui₎』は広大な森の緑に囲まれ、自然と調和された古民家なので「翠」と名付けました。
歴史的・文化的に価値の高い『kominka翠』は重厚な風格のある伝統建築で、美しさと品格をそなえた存在感のある古民家です。
この古民家と広大な緑あふれる森を、地域のために活用しながら残していくことも私たちの使命だと思います。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆

