みなさんおはようございます(^O^)/ 今日は仲間とゴルフに。 今日の古河市は27度になるみたい。
だから今日は半袖。 倒れないように水分とろっ!
天気のいい日のゴルフは絶好調なはず・・・なんだけど。 容赦なしのゴルフを。 バーディーラッシュでストレス発散(^O^)
ゴルフ場は栃木市にある「エヴァンタイユ ゴルフクラブ」に。 ここはコースも狭くてトリッキーなコースと聞いている。
初めてのコースだし、OBを連発しそう・・・・・ あとは「出たとこ勝負っ!」 麻雀じゃないかっ!
こんな日はゴルフもいいけど、バーベキューなんかもいいですよね。 日中はアウトドアがいいですね(^O^)
藤の花も満開。
6月8日(日)茨城に於いて「古民家鑑定士」講習と試験を開催します。
会場:「つくば市 市民ホール やたべ」研修室。
住所: つくば市谷田部4711 TEL: 029-837-1131
「古民家鑑定士」を取得し、日本の伝統や文化に触れてみませんか?
教本は「古民家解体新書」
「古民家鑑定」とは現地に古民家鑑定士が伺い、476項目のチェックリストに基づき、古民家の現状のコンディションを調査します。
古民家の写真、現状の間取りを描いたり。 調査後、2週間くらいで「古民家鑑定書」が出来上がります。
「古民家鑑定書」には、
・ 現在の古民家のコンディションの評価
・ 文化的、伝統的建物の価値として不動産鑑定評価とは別の価格査定
・ 今後のメンテナンスのスケジュール
などを記載した古民家の鑑定結果を書面にした報告書です。
いいものを長く大切に繋いでいきましょう。 それが日本の文化の継承になる。 すべては未来の子供のたちの為に。
今日は爽やかな風を感じながら・・・・・ 風のように、雲のように、そして心に太陽を持って。
それでは素敵な休日をお過ごしください(^O^)/

![f0072025_17342016[1]](http://www.kominka-ibaraki.com/wp/wp-content/uploads/2014/04/f0072025_173420161-300x225.jpg)
![DSCF1715[1]](http://www.kominka-ibaraki.com/wp/wp-content/uploads/2014/05/DSCF17151-300x225.jpg)
![1509149_680864508639795_5048902248740482576_n[1]](http://www.kominka-ibaraki.com/wp/wp-content/uploads/2014/05/1509149_680864508639795_5048902248740482576_n1-300x222.jpg)
![2013calender_june_L[1]](http://www.kominka-ibaraki.com/wp/wp-content/uploads/2014/05/2013calender_june_L1-300x225.jpg)