みなさんおはようございます(^O^)/  今日はお日柄も良く、上棟式。

お施主様は上棟を楽しみにしています。 私たちもそれは同じなんです。

想い通りのものが形になっていくのは嬉しいものです。 ましてや、一生の住まいなのですからわくわくしますよね(^O^)

上棟おめでとうございます♫

 

話は変わりますが、建築の仕事は図面が出来て、打合せをして、見積書を作成し、また打合せをします・・・・・

ユーザーの中では、素人だからって理由でイメージがわかないとか、工事が進んでやり直しなんてのもあります。

建設業や建築屋はものすごい利益をとってると思ってるのか何かわからないけど、信じられないようなことを平気で言う。

建設業界くらいじゃないでしょうか・・・・・ バナナのたたき売りみたいなことをされるのは。

例を出しては申し訳ないけど、保険屋さんなんか1円まで持っていく(^O^) 

 

昔と今は全然違うのに。 こんなことをしていたら大手ゼネコンしか日本には存在しなくなる。

職人や労働者は減る一方。 歯止めが効かない状況に。 やりがいや、魅力がある職業にしなきゃ。

 

業界的な観点からみると、住宅に於いてはハウスメーカーはもうご遠慮いただいた方が良いのでは。

ハウスメーカーのものは工業製品ですから。 本物じゃありませんから。

 

日本が国産材の木を使わなくなり、山は荒廃し、環境にも良くないのに気づきはじめたけど・・・・・

少子化になり、空き家が増えていく一方なのに、いまだに山や林を造成し開発している。

これってどうなんですか? いい加減まずいと思います・・・・・

 

世界から見た、美しい日本の真の姿を取り戻す時。

工業製品の家が建ち並ぶ町並みより日本らしさが軒を並べる町並みの方が美しく感じませんか?

文化のある生活をするかどうかは、その人次第です。

 

これからは中古住宅流通産業に。 もちろんその中には古民家も含まれている。

古民家再生、古民家の移築、古民家をお店や社会福祉施設や事務所に活用する事が一時期の流行で終わらせてはいけない。

現代の建物より古民家は優れているところがたくさんある。 

ものもと日本人が持っている、「いいものを手入れしながら長く大切に」する心が今、蘇ろうとしている。

古民家を一棟でも多く残していく事が日本の文化を継承する事に繋がる。

 

「古民家住まいる」 www.kominka.net/

 42-1080x450[1]

 

「第3回 古民家フォト甲子園」 www.kominkaphoto.com/

 1463891_577257175686295_879283716_n[1]

 中高生が地域に残された伝統や文化を写真におさめ全国に発信中! スマホで簡単に投稿出来ます(^O^)/

 

__

きのうの昼は五霞にある築250年の古民家のお蕎麦屋さんに。

 

__ (2)

鴨せいろを。 

__ (4)

お蕎麦屋さんのご主人。 丁度、お客さんもはけたので、古民家への想いを聞かせて頂きました。

私も少し古民家の専門的な話をさせて頂きました。  お蕎麦、美味いですよ。 五霞の道の駅のすぐ近くです。

是非、お立ち寄り下さい(^O^)

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^O^)/