みなさんおはようございます(^◇^)

 

 

初盆だからわからないことだらけ。

キュウリの馬、ナスの牛。 上手に出来るかな。

お盆は灯篭流しとか、精霊流しとか、迎え火、送り火とか。

 

田舎のお盆はまず出かけない。

いつ来客が来るかわからないのを、ひたすら待つ(^◇^)

初盆だからお坊さんが来てくれるけど、いつくるかはわからない。

出かけるとすれば、ちょっとしたものを買いに行くくらいかな。

お盆はだい~ぶ地味に過ごします。

 

お盆にみんなで一斉に弔うイベントがあるといいかも。

長崎の「精霊流し」や京都の「大文字焼き」みたいに。

 

みんなが提灯に火をつけ一か所に集め、一斉に燃やして空に火が舞い上がる。

そういう送り火があってもいいかも。

 

古河は昔、利根川と渡良瀬川の合流するあたりにたくさんの沼があったそうです。

古河公方が沼の湖畔に御所を構えたことから、今の総合公園内にある沼が御所沼と。

戦前まではこの御所沼でジュンサイが栽培され、東京の料亭に出荷していたそうです。

 

 

 

農泊事業で「ジュンサイ摘み」を復活させてもオモシロいと思う。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^◇^)