みなさんおはようございます。
きのうは冬至でしたね。
柚子風呂にゆっくり浸かりました。
冬至には「一陽来復」という呼び名があるそうです。
陰の気から陽の気に変わる。
冬が終わり春になる。
そして新年が来る。
悪いことが続いた後に幸運に向かう。
政府は何年も緩やかに景気回復と言っていますが、たとえ政府が言うとおりだとしても、なかなか実感出来ない。
実際、物価は上がってないし、所得も上がりません。
建設業界も確実に仕事が減っています。
建設業界では唯一、災害の関係の仕事だけです。
近年、電子メールが生まれ、LINEが生まれ、年賀状は出さなくなりました。
ハガキの売り上げは下がり、携帯電話も無料サービス、使い放題など景気を下げていきます。
長期的にみると市場創造なくしては長期安定はないことがわかります。
自分のスキルを把握した上で何をすべきか決めるべきです。
勘では出来ないし、自然に出来るものでもありません。
しっかり計画を立てて行動すべきだと思います。
今が大きく変われるチャンスなんだと思います。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)