おはようございます。
今日から4連休って人も多いと思います。
茨城県古河市の古民家宿『kominka翠(旧山川邸)』の畑には先月のイベント「里芋の植付け体験」をしましたので秋には収穫体験を予定しています。
ものすごい数を植付けしたので秋は大量に収穫できると思います。
芋の煮っころがし、豚汁など「収穫祭」のときにみんなでいただこうと思います。
外国人(インバウンド)は、昔の日本の暮らし方を体験したいと言います。
昔は今よりもきちんとした良い習慣が身についていました。
それをインバウンドは知っているから日本の昔の暮らしを体験したいみたいです。
日本の教育や習慣のいいところを繋いでいくべきだと思います。
インバウンドに来ていただけるようにするには、地方でしか体験出来ないことや、その地域でしか体験できないことを掘り起ことが大事ですね。
私たちも地域のコンテンツを模索しながら、インバウンドに喜んでもらえるものを考えていきます。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)