おはようございます。
高市総理は「ワークライフバランスを捨てて」と言いました。
これを女性に言わせてると言うか、女性を代表して言ったんだと思います。
今の時代、女性に任せてる男性も少なくないのでは・・・・・
高市総理のものすごい覚悟を感じます。
新内閣の支持率の高さは特に若い世代に高いです。
若い人たちはこの国を変えてほしいと強く願って期待してるんだと思います。
1995年1月17日に『阪神・淡路大震災』がおき、6434人が犠牲になりました。
この日、1月17日は親父の誕生日なので忘れもしません。
大震災から今年で30年が経ち、大震災の記憶や教訓を伝えながら、少しづつ、力強く復興を遂げました。
今日は神戸に向かいます。
神戸は港町で、異国情緒あふれた大人の街並みって感じがします(うらやましい)
「街並み」って街の景観が統一されているところに美しさを感じます。
異国情緒の街並み、洋館が軒を連ねた街並みなどはそこに立ち止まってずっと見ていたくなります。
いつも私が思うのは、その素晴らしい景観を遮る、電柱や電線、看板がものすごく残念です。
これをなんとかならないものかと・・・・・
今日は素敵な街並みを見ながら頭の中をリフレッシュしたいと思います。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆