古民家再生協会ブログ
古河郷土かるた
2025年1月20日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 今日は「大寒」一年で最も寒い時季ですが、けさは雨模様でいつもより暖かく今週は比較的暖かい日が続くみたいです。 ■ 『第2回 古河郷土かるた大会 …
日々努力
2025年1月19日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 きのうは会社でゴルフが好きな社員を連れて初打ちに! 若い人たちの成長を日々感じます(ゴルフも仕事も) 彼らの日々の努力なんだと思います。 頼もしい限りです( …
先人の知恵
2025年1月18日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 もうすぐ『大寒』ですね。 今が一年で最も寒い時季なんでしょうね。 昔は「寒餅」といって桶に冷たい水を入れてお餅や野菜をつけておいて貯蔵していま …
体調管理
2025年1月17日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 きのうは茨城県『古河市新春のつどい』に出席。 古河出身の俳優 故渡辺徹氏のご子息 渡辺裕太氏とオリンピック体操金メダリストの山室 …
元気の源
2025年1月16日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 【元気の源】 ・美味しい栄養価の高い食事を取る ・ゆっくりお風呂に入り睡眠を十分取る ・友達や家族と会話して笑う ・趣味の時間 …
地域を元気に
2025年1月15日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 ゆうべは今年最初の満月でした。 月があれだけはっきり見えたのはそれだけ空気が乾燥してるということですね。 火災など十分気をつけなければなりませんね。 茨城県 …
環境の時代
2025年1月14日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 けさは−4℃! 手がかじかむ寒さ! 長い目で見れば『環境』ってものすごく大事だと思います。 環境ビジネスは伸びると思います。 日本は商品を選ぶ …
空き家
2025年1月13日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 きのうはものすごく冷え込みましたが今日は日中は比較的あたたかくなるみたいです。 地域の「空き家」は大きな課題です。 これを活かすことが出来れば …
安全祈願祭
2025年1月12日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 100年以上の庭の古木の梅も頑張って花を咲かせようとしてます。 めぐりめぐってうちの庭で既に半世紀(縁ですね) 梅の開花が楽しみです。 &nb …
空き家処分のお悩み
2025年1月11日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 空き家問題に直面する中「お墓や仏壇があるため、処分を決断できない」という悩みを抱えているかたは少なくありません。 家の歴史や思い出が詰まったこれらの存在は、 …
賀詞交歓会
2025年1月10日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 インフルエンザ感染者が過去最多に! うがい・マスク・手洗いが大事ですね。 きのう水戸京成ホテルにおいて(一社)茨城県建設業協会『令和7年新春賀 …
人(想い)
2025年1月9日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 年末年始休暇でインフルエンザが急拡大! 週末にかけても厳しい寒さになるみたいです。 井上幸一氏のメルマガを引用。 私たちは特別措置法(平成23 …
空き家にまつわる法制度
2025年1月8日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 『じゃぱとら』1月号! 今月の『じゃぱとら』は「空き家にまつわる法制度 総まとめ2025」 近年、空き家にまつわるさまざまな法制度が誕生し、一部改正され施行 …
昭和100年
2025年1月7日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 ゆうべは雨がよく降りました。 庭の梅の蕾がまたひとまわり大きくなったような。 新年のあいさつまわりをさせていただいています。 お客様たちが笑顔 …
仕事始め
2025年1月6日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 『八雲神社』を参拝! 1000年以上前、藤原秀郷(母方のご先祖様)が平将門討伐の際に「戦勝祈願」した場所。 開運・商売繁盛・家内安全・厄除け! …
時代の流れ
2025年1月5日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 今年は大阪・関西万博が開催されます。 一人ひとりが互いの多様性を認め「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するをテーマに開催さ …
日本の誇れる技術
2025年1月4日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 古民家には各地域の生活習慣や気候風土によって様々な種類があります。 それぞれの地域で暮らす為の機能的な間取りやデザインへと進化してきました。 …
古民家
2025年1月3日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 きのうは茨城の東照宮と呼ばれ、日本で唯一の夢叶え夢・夢結びの神社に! 今年は年男で厄年なので厄除けの祈祷をしていただきました。 …
地域格差
2025年1月2日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 初詣は毎年、地元の「香取八幡神社」に。 井上幸一氏のメルマガを引用。 『地方創生交付金を倍増します』 令和7年度予算で明記されたことです。 h …