古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2017年11月

月別アーカイブ: 2017年11月

秋の夜なが

  みなさんおはようございます(^◇^)     きのうはみんなで昼飯の時に、忘年会の話しやお酒の話に。 最近はものすごい二日酔いってなくなった。 これも体力に自信が無くなってるから、呑む量 …

農泊会議

  みなさんおはようございます(^◇^)         きのうは農泊会議を。  課題が山積みだから急ピッチに進めたい。 期限が限られてるので一回一回の会議を大事に、活発 …

産業を生み出す箱

  みなさんおはようございます(^◇^)     歴史的資源である古民家を活用した観光まちづくりをすすめていきます。 農業体験や色々なアクティビティーで観光客をおもてなしする。 街の郊外の田 …

ポカポカ陽気

  みなさんおはようございます(^◇^)  連日、ポカポカ陽気。     自分を変えるって難しいですよね。 「すべてを受け入れたとき、苦しみは想い出になり 自分を信じることが出来たとき、弱み …

日本の文化

  みなさんおはようございます(^◇^) 各地で紅葉のいい時季ですが今週も何かと忙しそうです。     近々、外国の建築や文化を見に行ってきます。 外国のそれぞれの文化を実際にこの目で見て感 …

人工知能

  みなさんおはようございます(^◇^)     アメリカ合衆国大統領補佐官 イヴァンカ・トランプが来日しあっという間に帰国。 レトロなデザインのコートや鮮やかなジャケットなどキュートなファ …

農業体験

  みなさんおはようございます(^◇^) 三連休の人も多いのでは。 風邪をこじらせのか体調がなかなか戻らない・・・・・・ 今年も残り2か月を切りましたが気合で頑張ります。     毎月発行さ …

風格

  みなさんおはようございます(^◇^) 今日は「文化の日」     ザ・プリンス箱根芦ノ湖   設計は建築家 村野藤吾。 風景に溶け込むように、建物は全体的に低くつくられている。 玄関ホー …

地方創生の切り札

  みなさんおはようございます(^◇^)     今は古民家再生は当たり前の時代に。 全国に古民家鑑定士は1万2000人あまり。 そして全国的に古民家を活かし活用する市場が出来ました。 &n …

平成の大工棟梁育成検定

  みなさんおはようございます(^◇^)   もう11月ですね。 きのうは栃木県小山市 関東能開大に於いて「平成の大工棟梁育成検定」を開催。     午前中は座学の講義。   午後 …

« 1 2
PAGETOP