古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年4月

月別アーカイブ: 2025年4月

地域の未来

  おはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 能登被災地の現実と日本が直面する空き家問題! 能登震災から考える 空き家の未来。   能登にお伺いしてみると今回の地 …

2地域居住

  おはようございます。     お天気も良く桜が最高の時季ですね🌸   都市と地方の「2地域居住」を促進 https://news.yahoo.co.jp/pic …

春爛漫

  おはようございます。     茨城県古河市『kominka翠(旧山川邸)』の桜もほぼ満開になりました🌸     翠の竹林にはタケノコも出ました!(まだ …

悦びや感動

  おはようございます。     今週は気温が上がるみたいです。   私たちは、古民家や歴史ある木造建造物などの価値を正しく鑑定し、安全で暮らしやすく再生させ、特色ある地域文化を未 …

史跡や名所

  おはようございます。     茨城県古河市『kominka翠(旧山川邸)』の大きな桜はまだ5分咲き程度。 今週末には満開の見ごろを迎えそうです。   茨城県古河市では先日から古 …

防災と空き家

  おはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 観光が注目された10年。 これからは「防災」が注目されます。 防災と(古民家)空き家の問題は密接に関係しています。 &nbsp …

古河郷土かるた

  おはようございます。     久しぶりの晴れ間で、あたりは桜の見ごろですね。     オリジナル『古河郷土かるた』今秋、増販が決定いたしました!   古河郷 …

時代の変化

  おはようございます。     庭のボケの花が満開!   井上幸一氏のメルマガを引用。 「サブスク」最近よく聞く言葉です。 雑誌・漫画・小説・ビジネス本などを、読み放題で利用でき …

野岩ととのい村

  おはようございます。     『じゃぱとら』4月号。   今月号は『野岩ととのい村』構想の特集が掲載されています。 栃木県日光市の最北端 三依地区を新たな観光地とするプロジェク …

春のイベント

  おはようございます。     4月になりました。 けさは4℃・・・・・・ 一日、雨模様のようです。 私は真冬の服装でホッカイロも張りました。   裏の八幡様の桜も五分咲き程度に …

« 1 2
PAGETOP