「和食」が好き。

420588_309210765800067_175110257_n[1]

千年の味のミステリー。 季節の実りが舌も、目も喜ばせる。 それが「和食」

この12月にユネスコの無形文化遺産に「和食」が登録された。

世界に認められた「だし」「うまみ」そして「こく」

千年も働き続ける生き物が和食の文化を支えている。 その大きさはわずかに6ミクロン。

「こく」も「うまみ」も爽やかな「風味」も。

この生き物を振りかけると大豆、醤油、味噌、お酒も・・・・ 和食の調味の全てをつくる。 魔法使いみたい。

 

その名は「Aspergills oryzae」(アスペルキルス、オリゼ) ラテン語で稲の事。

なじみの名は「米こうじ」 カビの一種で世界中でなぜか日本にしかいない。

毎日の美味しさはオリゼからの贈り物。

オリゼを扱ってるお店は日本でわずかに10軒。 この10軒が4000軒もの醤油屋や味噌屋や酒蔵などをまかなってる。

 

「和食」は日本の素晴らしい文化。 衣、食、住、どれも生活には不可欠。

食と同じように「住」も大事。 日本家屋や神社、お寺、お城、町並みなど素晴らしい文化が今に伝わっている。

日本の伝統や文化には日本人の奥ゆかしさ、繊細さ、品の良さを感じる。

 

私たちは、古民家をとおして日本の文化を伝える。 「古民家」を世界共通語に!

この日本の素晴らしい文化を残していく事が大事。 全ては未来の子供たちの為に。

 

1477759_576541459081326_1188885155_n[1]

ブレイクタイムにカプチーノ。

 

今日の古河市は一日、雨模様みたい。 今日も素敵な一日をお過ごしください(^O^)/