みなさんおはようございます(^O^)/  今日は「昭和の日」 昭和天皇の誕生日。

 

worldheritage352_1_20110807190121[1]

 イタリア。 統一された町並みは美しい。

 

日本だけでなく、外国の建築や文化を見に行ってきます。 今すぐじゃありませんからね・・・(^O^)

西洋の石の文化、東洋の土の文化、そして日本の木の文化を。 世界中のそれぞれの文化を実際にこの目で見て感じてきます。

地中海地方の町並みの赤瓦に真っ白な壁、海に輝くひかりの反射を浴びる家々。

イタリア、トルコ、フランス、スペイン、中国・・・・・ 様々な国の文化を見に。

 

日本は今、東京オリンピックに向けて文化を残していこうという動きに。

外国は、日本よりもっともっと文化を重んじている。 外国が文化を継承していく為にどんな取り組みをしているのか見てきたい。

日本は戦後の高度経済成長期を機に、大事なものを置き去りにしてきた。 これを取り戻すのは容易ではない。

 

今も林や山の木を切り拓いて造成して宅地開発を進めているところも多い。

人口減少により空き家が急増していくのになぜ・・・・・

環境にも良くないのにどうして続けていくんだろう・・・・・

日本各地には素晴らしい町並みや素敵な古民家がたくさん残されている。 いいものを未来に繋げていく。

 

今の建築はハウスメーカーの営業戦略やアメリカの建築様式によって、何が何だかわからないようなものばかり。

奥ゆかしさや品はどこに、日本らしさはどこに・・・・・

そこにやっと気づき始めてきた日本は、このままではいけないと感じてきたんでしょう。

日本は日本らしく行くべき。 今、みんなで力を合わせて日本の文化を取り戻す時。 みんなで未来の日本の姿を見に行こう。

そして「美しき日本」を世界中に発信しよう。

 

来月の17日(土)、18日(日)は協力会の総会を兼ねた旅行。

今年は、東日本大震災の被災地、南三陸町の防災センターと石巻の大川小学校に顕花に。

もちろん東北に現存する古民家も見てきます。

on_4012635_1[1]

07fe71c9e2f164469b6d80181b6bdb06[1]

 松島の塩釜にある「海商の館」旧亀井邸。 大正13年に建築された伝統的な和館。

 

500_30919389[1]

 みやぎの明治村。「春蘭亭」

 

日本の建築は日本の文化。 古民家には同じ表情は一つもない。 その時々で違う。

日本の建築は素晴らしい。 先人たちの知恵や技術が日本の文化を支えてきたんです。

 

信じる明日に向かって。 それでは素敵な休日をお過ごしください(^O^)/