みなさんおはようございます(^O^)
けさは蒸し暑いです。
今の時季は田んぼに沈む夕陽も美しいです。
涼しそうな服装は清潔感を感じます。
きのうも広告会社の方が。
私たちをずっと取材してくれている強い味方です。
水色や青のシャツは爽やか。
私たちが外国に行ってその国の文化に触れるとその国の独特の感覚を素晴らしいと思う。
例えばインドでは食事を盛りつけられている器がバナナの葉っぱだったりする。
日本に来る外国人観光客も日本の文化を感じたいと想ってるに違いない。
日本でもかわってる陶器のお皿だったり、木の板をお皿にしたり、瓦がお皿とか。
なかには竹を伐って器にしたり・・・・・
器ひとつにも日本の感覚をインバウンドは感動する。
こういうものを見るとエキサイティング!アメージング!ファンタスティック!
って大喜びを。
私たちがいま取り組んでいる山川邸の「古河農泊プロジェクト」に於いては今後も行うモニターツアーでインバウンド向けにもSNSで動画を配信しようと。
動画も日本語だけでなく、英語表記も。
外国人には「農泊モニターツアー」では何のことだかわからない・・・・・
「ファームステイ」「トライアルツアー」とか。
伝統料理なら「トラディショナルフード」とか。
インバウンドはもちろん、都会の人や地域の人や子供たちも体験できるものを。
子供たちには農業の収穫体験だけでなく、そこまでの成り立ちとかも。
教育の場としても農泊事業を。
今、山川邸の南側の畑では、種を蒔くためにタラクターで土をうなっています。
これから種を蒔き、夏にはトウモロコシなどの収穫体験を。
今後も「古河農泊プロジェクト」に多くの方に関わって頂きたい。
山川邸を拠点に地域活性化の為に活動していきます。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい (^O^)