みなさんおはようございます(^O^)/    けさもウォーキングに。  蒸し暑い・・・・・  シャワーを浴びてさっぱりと♫

きのうから東京ビックサイトに於いて「建築再生展」が開催されています。  明日20日まで。  初日は順調なすべり出し!(^O^)

お時間のある方は、是非お出かけ下さい♫  

 

 10414426_680602795349757_5964639474526227361_n[1]

 

__ (7)

 

__ (10)

表具師の大澤教授のびょうぶも評判がいいんです。   びょうぶは日本の室礼。 

 

先日、「建築再生展」の準備の後、みんなで「みつばちの大地」という映画を観てきた。

10485111_575220232590769_10596811897422918_n[2]

みつばちが全滅すると人類は4年で滅びると・・・・・・

 

映画の後、近くのドトールコーヒーで。

__ (29)

 

 

__ (2)

その後、「建築再生展」の成功を祈念し前夜祭を六本木の「時代屋」で(^O^)

 

__ (3)

笠間焼のジョッキ! 生ビールが1.2ℓも入ってる。 これが一人分。  

 

__

ヘパリーゼで乾杯(^O^)   

 

 __

 早稲田式動的耐震診断士の杉本氏も。

 

10422933_680185452058158_1567127795819631454_n[1]

神妙な面持ちの伝統防除士のふたり。  何やら真剣な話を・・・・・・

 

__ (5)

嬉しそうなふたり。  真剣な話をした後の上機嫌なDrたち。  新たな何かが見えて来たのかな。   これで帰ると思いきや、すぐ隣にあった担担麺の専門店に。

 

__ (4)

 カウンターに一列に並んでみんなでビールでメンマをつまみに、あがりは白ごま担担麺。  辛いけど美味かったぁ~ 

 

__

 やっぱり東京タワーが好きだなぁ(^O^)

 

__ (31)

こんな感じの一日でした(^O^)   縦軸、横軸、理念を共有する事が安心を提供できる。 

 

先人が残してきた古民家は全国におよそ280万棟あまり現存している。  建物を維持していくためにはメンテナンスは欠かせません。

メンテナンスフリーの時代からメンテナンスの時代へ。  いいものを手入れして長く大切に使う時代。

 

古民家鑑定士講習・試験が8月1日(金)につくば市「市民ホールやたべ」に於いて開催されます。

翌2日(土)は伝統防除技士の講習会が同じく「市民ホールやたべ」で開催されます。

お早めにお申し込み下さい。

 

そして21日(土)は当協会の総会をつくば市カピオに於いて午後6時から開催します。 オブザーバーの方のご参加も歓迎致します。

会員の皆さん宜しくお願いします。

 

 

悩んでる時、迷ってる時、自信を失った時に、想い出す事があります。  

小学生の時に担任の先生に教えてもらった言葉というか、話と言うか、それを今でも鮮明に覚えている。  子供の頃の記憶ってスゴイ。

「七転び八起き」ということわざ。

何度失敗しても、これにめげずにふるい立たせて起き上がる姿の事。

先生は、「お前は家を継ぐんだから心構えを忘れるな! 人生は長い、世の中は広い、だから失敗もする、そんな時のことわざだ」と。

「七度転んでも八度目に起きればいい・・・・・ それじゃ駄目なんだよ。 一度転んで気がつかなければ七度転んでも同じ事だ! 一度で気づく人間になりなさい」と。

 

「転んでもただでは起きない心構えを持つ事が大事」だと。

ことわざは、意地汚いことの代名詞みたいに使われるけど、転んでわかった人は数多いはず。

転んでも起きなかったのは意地汚いんじゃなくて、真剣だったから。

失敗する事を恐れるより、真剣でない事を恐れた方がいい。

真剣ならば、たとえ失敗しても、ただでは起きない充分な心構えが出来てくる。

 

今でも先生にお逢いすると、先生から教えて頂いた言葉の事を話します。 先生は照れ隠しのように話をごまかしながら「仕事頑張ってる? 身体どうだぁ?」なんて聞いてくる。

「この前、ワッセに載ってたなぁ  見たよ~^_^   いい表情で写ってたよぉ・・・・・」なんて褒めてくれた。

先日の父の日に、先生に贈り物を。 贈り物にお手紙と真心を添えて。

 

それでは信じる明日に向かって、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/