みなさんおはようございます(^O^)/    岐阜視察研修2日目の様子を。

 

その前に、1日目の岐阜城見学のあと、街を歩いていて気になる建物が・・・・・ 「みんなであの建物なんだろう?」って言いながら・・・・

 

__

 

近くに居たおばちゃんに「あの建物は何ですか?」って永嶺理事長が声をかけてみた。

おばちゃんは耳が遠いらしく尋ねてもただニコニコと笑ってるだけ(^O^)   話が噛みあわない・・・・ 「ナオコおばぁちゃんの縁側日記~」みたい。 古っ(^O^)

やっと話が通じて「あれは大仏さんが入ってんよ」って。   「大仏さんが入ってんの?  へぇ~ じゃちょっと見てこようか」って。

 

__ (2)

 

中には、ものすごくデカい大仏様が。  鎌倉の大仏様よりデカいんだって。  近くで見ると黄金に輝いていて、とても温和な表情の大仏様。

またこの建物もすごい。  龍宮城みたい。

 

__ (3)

 

岐阜の大震災の時も、この建物は瓦一枚さえ落ちなかったそうです。

岐阜に空襲があった時も、この建物は難を逃れ、今も岐阜の人々を大仏様と見守っている。

私たちがここを訪れた翌日の7月9日が岐阜の大空襲があった日。

毎年7月9日午前9時に亡くなられた方々のご冥福をお祈りする鐘が岐阜のあちこちの寺で鳴らされる。

 

そして二日目は、世界遺産 白川郷に。  白川郷までの道のりは山とトンネルばかり。  途中、高原のサービスエリアで休憩。

 

__

高原の心地いい風が。

 

 __ (14)

 飛騨牛のコロッケを。

 

__ (13)

 濃厚なソフトクリームも。

 

白川郷 合掌村に到着。 手と手を合わせたような家々。

 

__ (12)

 

__ (10)

 

この日の岐阜は真夏日。  懐かしいラムネを。  白川郷は山に囲まれた盆地。  暑かったなぁ・・・・・

 

 __

 

勝手に床下開けて覗いてる・・・・・  どこに行っても二人はこんな感じで・・・・・ それが楽しそう(^O^)

 

__ (9)

 

白川郷が一望できる場所に。  絶景です。

 

午後は飛騨高山に。  「一般社団法人古民家再生協会 岐阜」大下理事長が合流してくれた。

 

__ (5)

 

飛騨牛をご馳走に。  ものすごく柔らかく味も最高。   大下理事長、ご馳走様でした(^O^)   腹ごしらえした後は町並みを見学。

 

 __ (3)

 

__ (8)

 

人力車も。  人力車が似合う街っていいですよねぇ・・・・・   大下理事長、お忙しい中をご案内して頂きましてありがとうございました(^O^)

 

飛騨高山をあとにし、岐阜市に戻る途中の高速道路の山道でものすごい雨が。  山の天気は変わりやすい。

雄大な山々を見ながら、自然の素晴らしさを改めて感じた。

 

夜は長良川の鵜飼い見物に。

 DSC05583

 

1908358_586638594782266_8898324506310785511_n[1]

 

私たちが乗船した鵜飼いで捕れたこの日の魚を宮内庁に献上するそうです。 縁起の良い日に乗船出来た(^O^)

 

 

__

 

上がりに長良川沿いの屋台のラーメン屋に。

 

この長良川の鵜飼いと茨城には特別な関係があった。  鵜は渡り鳥。 鵜がシベリヤから日本に着くときに茨城の日立に着くんです。

それを捕獲し、その鵜を長良川の鵜飼いに使っているそうです。 1300年以上前から使われている漁法が茨城とそんなゆかりがあった事を教えて頂いた。

私たちがこうして岐阜を訪れる事にも何か深い関係があるような・・・・・ そんなことを感じずにはいられない。

 

きのうは台風もそれて、蒸し蒸しと暑かった・・・・・ 今日も暑くなりそっ!  今日は、これから真壁に向かいます。

それでは信じる明日に向かって、素敵な週末をお過ごし下さい(^O^)/