みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは、ほぼ一日中事務所に。   

 

__

 

 

昭和30年の日本の医療費は、およそ2300億円。  約60年経った現在の医療費は36兆円以上にも。  なんと150倍にもなっているそうです。

また亡くなる方も65歳以上の高年齢者が亡くなるとは限らず、順番に死ねなくなってきている・・・・・

 

こうした原因の一つに、終戦以降の食文化の変化が関係しているようです。 

日本は、弥生式時代以降3000年もの間、変わらなく和食を食べ続けて来たのに、終戦後60年間で欧米食を摂るように・・・・・

 

和食のご飯、野菜、海藻、魚から、パン、肉、牛乳、パスタや乳製品などに。

食事のとり方も変わってきた。  終戦前までは、ほとんどの家族が揃って食卓を囲みながらがあたり前だったのに、それぞれが別の食べ物を食べるように。

 

ここには、昔の古民家のような作りから、現代の住宅が個人主義の住まい方になっているのが大きな影響。

人間関係が希薄になってしまった現状に歯止めをかけ、家族のつながりを取り戻す事が大事。

それが、様々な病気や異常行動や犯罪の防止に、繋がる事になるとおもう。 かつての日本の良さを復活させ、家族団らんを取り戻す事は重要な課題です。

 

 

3月15日(日)午後1時30分~ 「住育学校 茨城校」www.1019college.com/place/ibaraki    古河市「はなももプラザ」で開催されます。  

 

top[1]

 

住まいの本当の事が学べます。  

 

  

「第4回 古民家フォト甲子園」   www.kominkaphoto.com/  

 

94f6d1149bdf92313be23a2dd7f704fc[1]

 

中高生が地域に残る伝統や文化を世界に発信中。  2020年の東京オリンピックの為にも世界中の人々に日本の素晴らしさを。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/