おはようございます。

 

 

今日は彼岸の入り。

今日は20℃超えになるみたいです。

いよいよ春本番ですね。

 

井上幸一氏のメルマガを引用。

未来の子ども達の為に・・・何が出来るのか?

観光業をしましょう!と考えるのではありません。

地域を元気にしていくのに観光は大事ということです。

それぞれの立場で「持続可能な社会を構築」していくことだと思います。

 

持続可能な社会を構築するためには、「経済」「環境」「社会」を総合的に考慮し、調和を図る必要があります。

https://www.inouekouichi.com/blog/28618.html

 

循環型経済へリサイクルを推進することも必要になります。

建築に於いては「古材の活用」などは有効で、能登半島地域では「新民家」解体・廃棄するので無く、素材も建物も活かしていくことが検討されています。

国、企業、住民が協力して、経済成長と環境・社会の調和を追求することが重要です。

https://www.inouekouichi.com/blog/28625.html

 

経済と幸福は両立されるべきで、経済の安定と豊かさがある社会では、人々がより良い生活を送りやすくなり、その結果として幸福感が向上する傾向があります。

経済が健全であれば、地域住民は基本的なニーズをより容易に充足できるようになります。

食料、住居、医療などが安定している社会では、生活の安定感が増し、それが幸福感に繋がっていきます。

経済的な成功は雇用機会を増やし、所得水準を向上させることができます。

 

ただ幸福は単に経済的な成功だけではありません。

高度な経済成長があっても、社会的孤立や精神的な不安があれば、人々の幸福感は低くなります。

 

この実現には焦ることなく、ゆっくりと(私は10年だと思っています)地域を元気にしていく。

ゆっくりだけど、今始めることが必要なんだと思います。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆