古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

魅力ある職場づくり

  おはようございます。     師走が近づいてくるとなんとなくそわそわしてくるような・・・・・ 大谷選手のようにはいきませんが、来年の計画や目標を頭に描きながら日々過ごしています。 &nb …

未来を見据え

  おはようございます。     11月も終わりに近づき来年の暦とノートを買いました。 来年は「巳年」年男です! 蛇は脱皮を繰り返し成長することから「再生と変化」をあらわしているそうです。 …

観光DX

  おはようございます。     朝、富士山が見える季節になってきました。   人口減少・地域衰退を吹っ飛ばすには「観光✖️DX」が近道だと思います。 …

古民家再生総合調査

  おはようございます。     古民家を住みやすくリフォーム・リノベーションなどしたいという方に「古民家再生総合調査」をお勧め致します。 「古民家再生総合調査」とは、古民家鑑定・床下インス …

世界共通語

  おはようございます。     けさは風が吹いて寒い・・・・・   日本の空き家は団塊の世代がいなくなるとさらに急激に増えていきます。 そして『Kominka』が世界共通語になっ …

空き家活用

  おはようございます。     きのうは『一般社団法人空き家アドバイザー協議会 茨城県古河支部』11月例会にオブザーバーで参加。     現在の全国の空き家数はおよそ1 …

色褪せない

  おはようございます。 日中は少し寒さも和らぐみたいです。     名を残すひと・・・・ 時代に必要とされていた事をした人が名を残こします。   ・歴史の節目になった人 ・時代が …

kominka翠(旧山川邸)

  おはようございます。 風邪やインフルエンザが流行ってるみたいです。 風邪は万病のもとと言いますので十分、気をつけましょう!       茨城県古河市のkominka翠(旧山川邸 …

古民家再生物語

  おはようございます。 一気に冬の寒さになりましたね。       2018年に中央公論新社から出版された『古民家再生物語』著者 森久美子氏。 この本には9人の人のことが書かれて …

新たな価値・新たな仕組み

  おはようございます。     日本は江戸時代の江戸幕府が250年の鎖国で平安を保っていました。 尊王開国という新しい動きが江戸幕府に終焉を打ち、日本は文明開化という大きな変革を実施しまし …

古民家鑑定士

  おはようございます。     これからやっと秋が深まっていくんでしょうかね。   今日から茨城県古河市では『市長選』にぎやかな一週間になりそうです。 政策や未来のビジョン、夢を …

知恵と努力

  おはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 19世紀のイギリスの戯曲から発した名言「ペンは剣よりも強し」から最近は「ペンの暴力」と言われ始めています。   マス …

創立記念日

  おはようございます。     昭和36年創業 今日は「創立記念日」     写真は親父の書。 親父の好きな言葉『疾風勁草を知る」 激しい風が吹いたことによって、それに …

古民家鑑定士

  おはようございます。     「古民家鑑定士」は全国におよそ20,000名あまり。 古民家のことを一から学べる唯一の資格です。 「古民家鑑定士」の資格を取得するとその知識と技術を活かし「 …

小春日和

  おはようございます。 今日はポカポカと小春日和になるみたいです。     井上幸一氏のメルマガを引用。 最近マスコミで出てくる「103万円の壁」 働く人が手取り収入が減ることを懸念して働 …

古民家再生総合調査

  おはようございます。 季節外れの暖かさで秋がなかなか深まらないですね。     古き良き時代の面影を令和に伝える古民家は全国各地に現存しています。 老朽化した空き家は敬遠がちですが、往時 …

時間の価値

  おはようございます。     格言に「今日の一針、明日の十針」という言葉があります。 今日縫えば一針で済むほころびも、放っておくと次第に大きくなって十針も縫わねばならなくなる。 何事も処 …

古民家再生総合調査

  おはようございます。     古民家を住みやすくリフォームしたい、古民家の購入を考えてるという方に「古民家再生総合調査」をお勧め致します。 古民家再生総合調査とは、古民家鑑定・床下インス …

古民家活用

  おはようございます。     歴史的資源である古民家を活用した観光まちづくりをすすめています。 様々なアクティビティーで国内外の観光客に喜んでいただけるように。 街の郊外の田園地帯でのア …

未来をみつめ

  おはようございます。 きのう立冬を迎え、強い冷え込みで今日はひとケタの朝!     井上幸一氏のメルマガを引用。 石破総理はトランプ次期米大統領と渡り合えるのか? 安倍✖& …

« 1 8 9 10 230 »

ブログカレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP