古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

インバウンド

  みなさんおはようございます(^O^)     日本は経済対策として「観光」に力を入れています。 大きく見ると日本のひとりあたりの経済活動金額は約220万円。 人口が減ると確実にその金額は …

古民家で夏休み

  みなさんおはようございます(^O^)     今年は夏を待たずに夏のような暑さに。 古民家の山川邸でイベントを企画してみてはいかがですか? 山川邸はレンタル出来ます。 子供たち向けの企画 …

未来を見据え

  みなさんおはようございます(^O^)     日本は毎年45万人も人口が減ります。 どんどん人口が減るという事は、街が元気がなくなります。 そして仕事が減ってきます。 そして益々、競争が …

地域の意識改革

  みなさんおはようございます(^O^)     仏壇の花は欠かしたくないですね。 毎日、心が洗われます。   少子高齢化は益々進みます。 高齢化率は50%に迫ります。 人口減少は …

奥ゆかしさ

  みなさんおはようございます(^O^)     蓮の花や菖蒲が綺麗です。     先日、もんぺ姿のおばちゃんたちを見ました。 私が子供の頃はこういうおばちゃんはたくさん …

文化の基礎

  みなさんおはようございます(^O^)     連日、夏のような暑さが続いています。 まだ5月だというのに・・・・・・ 今日も熱中症に十分気をつけましょう。   日本の文化はもと …

古民家フォト甲子園

  みなさんおはようございます(^O^)     連日、暑いです。 今週もバタバタしそうです。   来週は協力会の総会を兼ねた旅行があります。 広島・島根方面に。 世界遺産の厳島神 …

夏日

  みなさんおはようございます(^O^)     夏日が続いています。 きのうは地元の小学校の運動会がおこなわれていました。 熱中症は大丈夫だったのでしょうか・・・・・   工事現 …

足固め

  みなさんおはようございます(^O^)     先日、茨城第1支部の総会及び例会を開催。 課題が山積みです。 今年は昨年以上に一つ一つの足固めをしていこうとう話に。 頑張るしかない。 まる …

古民家鑑定と古民家住まいる

  みなさんおはようございます(^O^)     「古民家鑑定」ってご存知でしょうか? 「古民家鑑定」公式サイト www.kominkapro.org/kominkakantei 古民家鑑定 …

贅沢な空間

  みなさんおはようございます(^O^)     車庫のツバメが卵を温めています。 今年は何羽かえるかな。   古河市内には素敵な空き家の古民家が多いかも。 一つ例をあげると旧古河 …

空き家の古民家

  みなさんおはようございます(^O^)     雨の後の新緑は綺麗です。   空き家になってる古民家に住みたいとか、何かに活用したいという人が増えています。 古民家を所有してる人 …

楽しい地域づくり

  みなさんおはようございます(^O^)     高度経済成長期に育った私の世代は戦争の悲惨さとモノ不足を知らずに育ちました。 高度経済成長期にバリバリ仕事をしていた人たちは「明日は今日より …

未来が拓ける

  みなさんおはようございます(^O^)     週明け、朝から何かと慌ただしいです。   日本の陸上界は力をつけましたね。 男子400mリレーで侍ジャパンがリベンジで優勝。 バト …

ケータリング

  みなさんおはようございます(^O^)     有難いことに、古民家の山川邸でイベントをやりたいという人が増えています。       そういう時に古河市の秋庭 …

メンテナンスの時代

  みなさんおはようございます(^O^)       古民家の屋根改修で屋根が蘇りました。 屋根足場の解体が楽しみ。 建物もメンテナンスが大切です。 いいものを長く大切に使い、未来 …

人口減の影響

  みなさんおはようございます(^O^)     いまだに花粉症がひどいです・・・・・・ 3月からずっと・・・・・長すぎます。   井上幸一氏のメルマガを引用。 「少子化=高齢化社 …

日本の未来

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは一般社団法人茨城県建設業協会境支部総会が開かれました。 茨城県の建設予算は前年比7%増に。 建設業界の使命は県民の生命、財産を守る事 …

便利な時代

  みなさんおはようございます(^O^)     井上幸一氏のメルマガを引用。 便利なモノがどんどん増えています。 富士山もエレベーターで登れたらいいのに。 お正月もスーパーは開いている。 …

古民家フォト甲子園

  みなさんおはようございます(^O^)       きのうは横須賀港に。 イージス艦や潜水艦を間近で初めて見ました。 迫力があります。 普段ならアメリカ海軍の空母ロナルド・レーガ …

« 1 117 118 119 239 »

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP