おはようございます。

 

 

13(水)~17(日)までお盆休みになります。

今日は日ごろあまりできない掃除や片付けをやります。

お盆中は帰省される方も多いので車も他県ナンバーを見かけたり、飲食店やスーパーなど混んでるみたいですね。

 

お盆は家族が集まったり、親戚に行ったり、新盆やお線香あげに行ったり。

普段の仕事よりも何かと予定もあり、あっという間に過ぎてしまいます。

たまに会う人も多いので、健康の話や近況や、今の話題や政治の話などする人もいます。

今はテレビや新聞などをみる人よりもネットで情報をみる人のほうが多いのでは・・・・・

でも正確な情報はテレビや新聞のほうが間違いないと思います。

やはりスポンサーなどもついてるので、過激な発言や濃い情報よりもあいまいな表現にはなりますが裏付けをとってから報道するのでネットよりもテレビや新聞なんだと思います。

 

お盆など家族が集まるときこそ、空き家や古民家などを今後どうするかなど話し合う機会にもなるのでは。

「空き家」や「相続」などに関することなら地域の『空き家アドバイザー協議会」に。

「古民家」に関することなら地域の『古民家再生協会』に。

などをお勧めいたします(お気軽にご相談ください)

 

空き家や古民家を地域のために活用する事例は今や全国的に増えています。

「空き家」や「古民家」の活用で地域文化の未来を創っていけるよう活動しています。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆