blog
人生100年時代
2019年1月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) レトロな看板建築っていいですね。 先日の日本経済新聞によると70歳まで働く意欲を持っている人がおよそ3割。 何歳まで働きますか …
広大な森の活用
2019年1月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 空気が乾燥してますので火の取り扱いには十分気をつけましょう。 国は異常気象による豪雨災害などに対し、ダムの建設や河川改修に力を …
イベント情報
2019年1月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) けさは少し温かく感じますが今週はあまり気温が上がらないようです。 乾燥が続きますのでインフルエンザや風邪にご注意下さい。 そろそろ花粉の時季に。 今年は例年以上の花粉の …
高齢者が輝ける街に
2019年1月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 各自治体で空き家問題について本格始動です。 日本の住宅事情は総住宅数より総世帯数が上回っています。 平成25年のデータによると …
イベント情報
2019年1月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 連日、新年会が続いています。 どこに行っても風邪をひいてる人が多いですね。 今年は茨城で国体が開催されます。 そして来年は東京オリンピックが …
茨城の星
2019年1月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) きのうは古河市の限りない発展を祈念し”新春のつどい”が開かれました。 先日、茨城県出身 第72代横綱”稀勢の里”が引退。 記者 …
山川邸イベント
2019年1月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) きのう16日は親父の月命日で今日は親父の誕生日。 朝、親父に色々と話しかけました。 来月はもう三回忌を迎えます。 月日の流れの速さを感じてい …
どんな未来に
2019年1月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 畑も冬景色。 霜が降りてることがしばしばあります。 休みが多いので余計慌ただしく感じます。 仕事に余裕がないといい仕事に繋がら …
旬のもの
2019年1月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 鏡開きも成人の日も過ぎましたが新年会はまだ続きます。 風邪やインフルエンザに十分気をつけなくては。 家の庭になってる金柑。 親 …
冬のイベント
2019年1月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 今日は成人の日。 今どきの人は正月の雑煮より節分の恵方巻のほうが身近に感じるみたいです。 私はもちろん雑煮派です。 近年みるみ …
新しい時代
2019年1月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 1946年の今日、高級たばこ「ピース」が発売された日。 当時は10本入りで7円。 日曜、祝日に限り一人一箱だけ売られたようです。 私はセブンスターですが本 …
安全祈願祭・新年会
2019年1月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) きのうは弊社安全祈願祭。 商売繁盛と工事の安全を祈願して参りました。 その後、新年会。   …
空き家問題
2019年1月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 今年の5月は10連休が・・・・・・ ひと月のうちに10連休があって、他にも土日が休みだから月の三分の一以上が休み。 日本はいつ …
冬の陣
2019年1月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) けさは一段と寒さが厳しく感じます。 きのうは風邪をおして農泊会議。 主な協議内容は2/17(日)に開催する山川邸 …
人生100年時代
2019年1月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 風邪をひいてしまいました・・・・・毎年この時期に。 油断大敵です。 20年後の未来はどんな時代に・・・・・ きっと通勤電車の中も、職場も、仕 …
伝統を守りきる
2019年1月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 1月の花 アザレア。 地元では、きのうが仕事始めという会社は多いです。 私もきのうから本格的に挨拶まわりに。 今年の仕事初めは …
縁起もの
2019年1月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 今日から仕事初めです。 改めまして本年も宜しくお願い致します。 冬に赤い実をつけお正月の縁起ものとされるセンリョウ。 &nbs …
ディープジャパン
2019年1月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 今日までがお休みの人が大半なのでは。 少しづつリセットして明日からの仕事初めに備えます。 先日の日本経済新聞に外国人から見た日 …
決断とスピード
2019年1月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) きのうは高校の同級生たちとプチクラス会。 今年こそは大人の修学旅行に行こうということに 笑 他愛もない話や昔話であっという間に時間が過ぎまし …
人間魅
2019年1月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) けさも冷え込みが厳しく水道が凍っています。 現代はスピードの時代でありSNSの時代。 便利なんでしょうけど人間魅がない世の中に・・・・・・ …