古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

地方創生の切り札

  みなさんおはようございます(^O^)     地方創生の動きにともない巻き起こっている古民家ブーム。 流行の真っ只中にある今だからこそ立ち止まって本気で考えていかなければならないことがあ …

空き家の活用

  みなさんおはようございます(^O^) キンモクセイの香りがしてますが今週は秋とは思えない異例の暑さに。     きのうは会津若松に。 磐梯山のふもとは黄金色でした。 稲刈り間近の感じです …

爽秋

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうはお墓参りと初彼岸のところや親戚などにお線香をあげに。 あたりは彼岸花が咲き、爽やかな秋を感じます。   井上幸一氏のメルマ …

地域格差

  みなさんおはようございます(^O^)     今日は彼岸の中日。 お墓参りですね。   井上幸一氏のメルマガを引用。 1000兆円を超える借金、格差の拡大、社会的孤立の進行・・ …

インフラ

  みなさんおはようございます(^O^)     台風の影響で天気が崩れてきそうです。   井上幸一氏のメルマガを引用。 建設から50年以上が経過してる施設の割合は2018年3月時 …

お彼岸

  みなさんおはようございます(^O^)     お彼岸なのでお袋の実家のお墓に。 殿様の墓のようにデカい。 お墓は古河市上大野の本田山に囲まれたところにあります。 お袋の実家は藤原家の系列 …

観光開発

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは全国古民家再生協会北関東会議に出席。 理念を共有しみんなで頑張っています。   大変な事こそが仕事であり、人がやらないこと …

ポテンシャル

  みなさんおはようございます(^O^) 陽が短くなってきました。 朝晩はひんやりとした空気に。 暑さ寒さも彼岸まで。 今日は安定した秋晴れになりそうです。     私の住む街は、合併しもう …

世の中の流れ

  みなさんおはようございます(^O^)     台風15号の影響で千葉県ではまだまだ大変な状況が続いています。 お見舞い申し上げます。   成人男性の平均喫煙率は27.8%。 ピ …

古いものに本当の価値がある

  みなさんおはようございます(^O^)     井上幸一氏のメルマガを引用。 全国の層住宅数は6242万戸。 そのうち空き家は846万戸、空き家率は13.6%。 その内訳は、一戸建てが31 …

熱気を感じる街

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは秋晴れでしたが今日は雨です。 ひと雨ごとに秋になっていきんでしょうね。   以前から尾張名古屋城の木造復元の計画があります …

民間の力

  みなさんおはようございます(^O^) けさは爽やかな秋を感じるような陽気に。     井上幸一氏のメルマガを引用。 厚生労働省の将来推計人口によると2060年の日本の人口は8674万人と …

楽しい風習

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは中秋の名月。 ススキは友達にもらって、栗はうちの栗畑から。   子供の頃、地元では十五夜の夜にオモシロい風習がありました。 …

十五夜

  みなさんおはようございます(^O^) 朝、晩は涼しくなりました。 ススキが秋らしさを感じます。     今日は十五夜ですね。 中秋の名月。 日本はお月様を愛でる風習は古くからあり、縄文時 …

人口減少と高齢化

  みなさんおはようございます(^O^) 連日の暑さで夕立が続いています。 夕立って気持ちいいくらい降ります。 少しづつ暑さの質が変わって、秋になっていくんでしょうね。     秋空にコスモ …

伝統と風格

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは台風一過で猛暑の中、ライオンズクラブホームコンペに。 空はもうすっかり秋の空ですが、汗だくでラウンドしました。 表彰式でのビールは格 …

そば畑

  みなさんおはようございます(^O^)     そば畑。 秋そばが楽しみです。 台風が去り、朝からじりじりとした厳しい暑さに。 今日も熱中症に十分気をつけましょう。   井上幸一 …

本音とたてまえ

  みなさんおはようございます(^O^)     いまだ暴風雨が強いです。 十分な警戒が必要です。   近年、良く本気で語り合うことが大事って。 そういう時って確かに本音だと思う。 …

人口減少

  みなさんおはようございます(^O^)     人口減少・少子高齢化で地方銀行の業績は悪化に歯止めがかかりません。 日本の借金は1100兆円超え。 国民一人あたりの負債はおよそ850万円。 …

国策

  みなさんおはようございます(^O^)     全国どこの自治体でも空き家の発生抑制や空き家の活用に真剣に取り組んでいます。 空き家対策は国策なんです。   空き家の苦情係だけみ …

« 1 109 110 111 236 »
PAGETOP