古民家再生協会ブログ
ご縁
2023年5月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は「みどりの日」 夏も近づく八十八夜が過ぎ新茶の季節。 今日は夏日の予報ですので熱中症にも気をつけましょう! 全国各地で「じゃぱと …
時代のパワー
2023年5月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本の歴史的な建築物や地域の残る伝統的建造物をみると、昔の人たちのパワーや、時代のパワーを感じずにはいられません。 昔の人たちのパワーは、いったいど …
積み重ね
2023年5月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国各地の観光地や交通機関が4年ぶりの賑わいが戻ってきているみたいです。 「アップデート力」が必要な時期(とき)です。 要するに「変化 …
イミ消費
2023年5月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先週は酒飲みとゴルフが続きました。 水曜が酒飲みで、木、金はゴルフと打ち上げで昨日もゴルフに 笑 今日から5月! 新緑も綺麗です。 井 …
トキ消費
2023年4月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 よく「コト消費」という言葉を聞きませんか? 高度経済成長期は、次々に新しい商品が生み出されては消費されました。 モノが …
古民家再生総合調査
2023年4月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は「昭和の日」 私は暦通りですが、このゴールデンウィークは9連休という人も多いのでは。 古民家を住みやすくリフォームしたいという方や古民家を何か …
観光立国
2023年4月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 これからはインバウンドが更に戻ってくると思います。 2025年は大阪万博も開催されます。 多くの外国人観光客が日本を訪れるようになり、大阪万博では「 …
ピンチをチャンスに
2023年4月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今や人手不足は日本だけでなく世界的な問題のようです。 現代の職業、人手不足から「消滅する仕事」ってたくさん予想されています。 私の業界だと、大工、左 …
時代の価値観
2023年4月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 菖蒲が綺麗に。 井上幸一氏のメルマガを引用。 世界一たのしい革命! 「トーキョーコーヒー」https://tkcf-tokyocoff …
職人の育成
2023年4月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「古民家再生」と「移築再生」は、どちらも大工育成、職人の育成に繋がります。 現代の住宅やアパートなどを造る大工の技術と、古民家再生をする大工の技術は …
日本らしさ
2023年4月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 外国人から見た日本が、日本の新たな価値を生み出していると思います。 日本の文化を継承する事で新たな価値が生まれてくるんだと思います。 インバウン …
街の未来
2023年4月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 私の住む街も、今日は市議会議員選挙の投票日。 新人がたくさん立候補しています。 全国どこの自治体でも空き家の課題解決に取り組み始めまし …
自信
2023年4月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 シャクナゲも綺麗に咲きました。 何でも先延ばしにしてすぐに行動できない人って意外と多いのでは。 結果どうなるかというと、自分の行動をコ …
牡丹の花
2023年4月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭の牡丹が咲きました。 まだ4月だというのに今日も夏日になるみたいです。 井上幸一氏のメルマガを引用。 ビジネスを起業して苦労すること …
高い理想
2023年4月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 ユニクロは「世界中で最も愛されるナンバーワンブランド」を目指し、売上10兆円を目指します。 現在は3兆円ですが柳井正社 …
地域活性化
2023年4月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 昨夜は「一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会 茨城県古河支部」総会に出席。 古河市の近藤副市長が出席してくださいまし …
次世代へ
2023年4月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 小さな市町村は「財政力」が乏しい自治体が多いです。 人口減・高齢者増加・主たる産業がないの三重苦。 それなら国のお金を …
官民連携
2023年4月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 多くの人から「行ってみたい」と言われる地域。 自治体さんは、社会・経済・環境などの様々な変化に対応が必要ですから官民連 …
人口減少
2023年4月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日の総務省の発表によると、日本の総人口1億2494万人に。 減少幅は過去最大の73万1000人で少子化が顕著に。 少子高齢化から人口 …
サステナブル
2023年4月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 コロナ感染者数が少し増えてきてるような・・・・・・ 5/8(月)からは季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行。 ゴールデンウィークでどれくらい増えるのか、それとも変わりはない …