古民家再生協会ブログ
商店街の空き家
2020年8月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国に商店街は12,000以上存在します。 一つの商店街あたりの空き家の平均率は13.77%。 内訳としては住居兼店舗が41%、居住者がいない住居兼 …
木造建築の極み
2020年8月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日はこれから都内に向かいます。 車で行くことにしました。 コロナ対策を万全にして出かけます。 京都府伏見区醍醐山(だいごやま)のふもとに一基の塔が …
ブーム
2020年8月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 コロナは今が分岐点という報道も。 分岐点ならなおさら、政府の対応の姿勢をしっかり示すべきでは。 今、何が若者や女性に中国や台湾のお茶が人気だとか・・ …
日本の風情
2020年8月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 夏は食欲が全くありません・・・・・・ 朝、しっかり食べるのがいいんでしょうけど子供のころから習慣がないのでほぼ食べない。 昼、夜と食事の時間になって …
関係ない時代
2020年8月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 金魚すくい・・・・・涼し気ですね。 井上幸一氏のメルマガから引用。 「飛行機の格納庫ってこういう仕組みになっていたんだ!」 「キリンの …
古民家鑑定士
2020年8月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「古民家鑑定士」って資格をご存じですか? 現在、全国に17000名以上の資格取得者がおります。 知恵と技術と文化が詰まった古民家を未来に繋いでいきま …
街の魅力
2020年8月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 街を案内してくれるガイドさんてどこの街にも必要だし存在します。 その街の魅力や特色や歴史、風習などを上手く伝えることは大事な仕事です。 そういうガイ …
リーダーの手腕
2020年8月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 新型コロナの感染拡大は気が抜けない状況が続いています。 恐怖と緊張状態で精神的にまいってしまう人も出てくるのでは・・・・・・ 多少の心にゆとりのよう …
人生の壁
2020年8月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は猛暑が少しやわらぐみたいです。 4月~6月のGDP国内総生産は新型コロナの影響で過去最悪に。 新型コロナが経済にあたえる打撃の大きさがわかりま …
お盆明け
2020年8月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 お盆休み明けで何かとあわただしく感じます。 今日は体と頭を慣らす感じで、熱中症・コロナ対策を心掛け行動しましょう。 井上幸一氏のメルマ …
家が余る時代
2020年8月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 あっという間に今日は送り盆に。 明日からの仕事に備え、少しづつ頭を切り替えていきます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 終戦後、荒廃し …
ご先祖様
2020年8月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 涼しげな水団扇。 連日ここまで暑いと、もう災害級の暑さ・・・・・ 昭和20年8月15日。 ラジオから聞こえる放送に多くの国民が耳を傾け …
日本のエコ
2020年8月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうはお盆のお飾りをして親父を迎えに。 お盆にはほおずきを飾りますね。 迎え火の灯りはお盆様を迎える目印。 ほおずきはどこか提灯のように見えること …
迎え盆
2020年8月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日からお盆休みに。 寝苦しい熱帯夜が続いています。 エアコンはタイマーじゃなくつけっぱなしがいいらしいです。 脳の温度を下げることが快眠になります …
活性化の為に
2020年8月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 連日、熱中症警戒アラートが・・・・・ 日焼けして顔が赤黒くなりました. 地方百貨店が相次いで閉鎖に。 地方にとっては大きな打撃です。 …
ウィズコロナ
2020年8月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今年のお盆はどう過ごすかと考えの方が多いようです。 特別な夏と言っても暑さは変わりありません。 酷暑の中、我慢のお盆を迎えることになります。 &nb …
ローカル志向
2020年8月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 コロナと熱中症ダブル危機。 今日も危険な暑さになりそうです。 先日の読売新聞に、このコロナ禍で都市集中型社会の脆弱性がより浮き彫りにな …
未来に繋ぐ
2020年8月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 暑い日が続いてますが、暑さのピークはこれからのようです。 コロナ対策と熱中症対策をしっかりやらなくてはなりませんね。 日本もこれまでい …