古民家再生協会ブログ
地域再生推進法人
2019年11月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは真冬並みの寒さでダウンのジャンパーを着ました。 けさは昨日よりは少し温かく感じますが一日雨模様のようです。 「地域再生推進法人 …
古民家再生議員連盟
2019年11月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は寒くなり午後は雨になりそうです。 先日、自民党本部で早朝より「古民家再生議員連盟」の会議。 &nbs …
古民家鑑定士
2019年11月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 11/30(土)茨城県主催「古民家活用セミナー」が桜川市真壁町の伝承館で開催されます。 是非、足をお運び下さい。 12/ …
古河の歴史
2019年11月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 昔の古河藩の家老「鷹見泉石」は西洋の文化も勉強し、特にオランダの文化を学んだそうです。 鷹見泉石はオランダ名も持っていたそうです。 日本で初めてクリ …
信用
2019年11月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガに堀江貴文氏(ホリエモン)のことが書かれていました。 「もう少しお金があれば、自分のやりたいことに没頭できるのに・・・・」 なん …
木造駅舎
2019年11月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 鹿児島県霧島市にある嘉例川駅(かれいがわ)の木造駅舎。 登録有形文化財に指定されています。 ここの駅弁「百年の旅物語かれ …
歴史文化
2019年11月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは市の一斉清掃に行ってきました。 街の歴史を知ることは大切な事です。 自分の住む街の歴史を語れない人は多い。 歴史ある街の歴史文化を軽んじてはい …
地域の宝
2019年11月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは茨城県城里町に現存するおよそ築350年の国の登録有形文化財「島家」に。 茅葺き屋根の曲り家の古民家。 地元の人た …
魅力発掘
2019年11月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国的な本格的な冬の寒さになってきそうです。 庭のもみじもだいぶ色づいてきました。 きのうは「第6回古民家活用まちづくり協議会」を開催 …
技術と文化
2019年11月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうはパソコンの調子が悪く毎朝のブログが投稿できませんでした。 先日、近畿地方では木枯らし1号が吹きました。 例年よりも18日も早いとか。 関東も …
古民家鑑定士
2019年11月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭の柚子が少しづつ大きくなっています。 柚子を見ると一年は早いなぁって感じます。 朝晩は本当に寒くなってきました。 これからはうがいな …
未来に向かって
2019年11月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 火災予防週間に入りました。 空気が乾燥し、火災の起こりやすい状況です。 十分気をつけましょう。 先日、岩国市の錦帯橋に行ったときに武家 …
山陽の旅
2019年11月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 静かな日曜の朝です。 きのう、おとといとライオンズクラブのアジアフォーラムの式典参加の為、広島に行ってきました。 アジア各国から参加され素晴らしい式典でした。 式典の後はメンバ …
安芸の宮島
2019年11月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは安芸の宮島で朝を迎えました。 宮島の紅葉もこれから本格的なシーズンを迎えるようです。 今日はこれからお隣の山口県岩 …
古民家活用セミナー
2019年11月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 今日は暦の上では立秋です。 まだ夜が明けてませんが、これから山陽の備後の国、広島に向かいます。 それも新幹線で・・・・・ 何時間かかるんでし …
古河の魅力
2019年11月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) きのうは古河市 青木酒造さんに。 JALのファーストクラスに青木酒造さんの名酒「御慶事」が出されています。 きのうは青木社長さんに色々なお話 …
理念共有
2019年11月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 朝晩だいぶ冷え込んで乾燥してきました。 風邪に気をつけなければなりませんね。 今日は朝から晩まで秋晴れで洗濯日和になりそうです。   …
令和に伝える古民家
2019年11月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 先日、読売新聞の全国版に古民家の記事が掲載されました。 古き良き時代の面影を令和に伝える古民家。 老朽化した空き家は敬遠がちですが往時の雰囲 …
地域の文化と共に
2019年11月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^) 全国古民家再生協会では全国各地の支部で古民家を活かしたまちづくりに取り組んでいます。 空き家の古民家を活かしたまちづくりにも取り組んでいます …