古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

日本の原風景

  みなさんおはようございます(^O^)     田んぼの朝陽や夕陽って綺麗ですね。 日本の原風景を感じます。   日本は2500年以上も前から稲をつくるように。 太古の昔はお米は …

五十肩

  みなさんおはようございます(^O^) 五十肩が相変わらず痛い・・・・・ もう2年半も。 寝てても痛くなってきたからもう重症。 ゴルフをやっても朝のうちは痛みがなくても、午後からはいつも痛みとの闘い。 本格的 …

昔の地図のように

  みなさんおはようございます(^O^)     車庫で親ツバメが飛び回っています。 今日も暑くなりそうですが、今の時間は湿度はなく少し肌寒いくらい。   きのうは1月に古民家鑑定 …

古民家鑑定士

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは古民家鑑定士の更新講習。 古民家鑑定士は全国におよそ1万3000名。 地域に残る多くの古民家の調査を依頼され活動を。   …

骨董品

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうはモニターツアーの時にお借りしていた骨とう品をお返しに。 圏央道がつながったので早いです。     デカすぎです。 …

個性の時代

  みなさんおはようございます(^O^)     車庫のツバメの親たちが慌ただしく飛び回っています。 雛が生まれたのかなぁ。   観光業界の市場規模は1兆4176億円。 伸び率6. …

インバウンド

  みなさんおはようございます(^O^)     けさは蒸し暑いです。 今の時季は田んぼに沈む夕陽も美しいです。   涼しそうな服装は清潔感を感じます。 きのうも広告会社の方が。 …

世の中の常識に

  みなさんおはようございます(^O^) 今日は真夏日になりそうです。     歴史上の人物で好きなのは織田信長と坂本龍馬。 二人は何となく似てる。   二人とも新しいもの好き。 …

自然との共生

  みなさんおはようございます(^O^) きのうに引き続き今日も夏日に。     自然は生き続ける。 あたりまえの自然のありがたさを知ったのは、くしくも原発事故が引き起こした。   …

ソフトボール大会

  みなさんおはようございます(^O^)     きのうは行政区のソフトボール大会に。 開会式の司会進行役の人がオモシロい。   うちの町内会はものすごく弱い、弱小チーム。 でもな …

古民家フォト甲子園

  みなさんおはようございます(^O^)     けさはどんよりとしたお天気。 春は夜明けが早くなって朝が気持ちいい。 車庫のツバメはまだ卵を温めてるのかな。   ー 今後の主な予 …

交流人口

  みなさんおはようございます(^O^)     東日本大震災の時の日本に対する世界の評価は非常に高かった。 あれだけの震災の中、日本人は秩序を乱さず、相手を想いやり、忍耐強く、奥ゆかしく、 …

山林&竹林整備

  みなさんおはようございます(^O^)     山川邸は山林や竹林にまた雑草が・・・・・・ 1か月であっという間に・・・・・   今は空き家状態なのでほっておくと大変なことに。 …

竹林

  みなさんおはようございます(^O^) けさも本降りの雨が。     竹林て美しいですよね。  竹林のライトアップ。 山川邸の竹林も乞うご期待!   竹ってどんなイメージがありま …

今の世の中

  みなさんおはようございます(^O^)     五月の花のショウブが綺麗に。 けさは雨です。 きのうより寒い。   最近、ちょっと思ったこと・・・・・・ 私の街には「ぐるりん号」 …

ローカルを創る

  みなさんおはようございます(^O^)     ヨーロッパは、古いものに価値がある。 アパートでも、マンションでも、骨董品のように古いものに価値がつく。   ヨーロッパは、30年 …

時間が創ったもの

  みなさんおはようございます(^O^)     日本の人口減少、空き家問題が深刻化になりどこの街でもこれを何とかしようと。 今、若者が都会から減っている。 若ものたちは田舎暮らしを夢見てい …

まちづくり

  みなさんおはようございます(^O^)     竹林は綺麗ですよね。 山川邸の広大な竹林も手をかけてこのようにします。   まちづくりは都市との交流や地産地消を活発にし人が行き交 …

歴史的資源

  みなさんおはようございます(^O^)       きのう「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界遺産に登録するようにと。 国宝で国内最古の教会の大浦天主堂は素晴らしい建 …

農泊

  みなさんおはようございます(^O^)     茅葺き屋根の古民家に畑。 まさしく日本の原風景。 都会では味わえない素敵な風景。   国が推し進めている「農泊」 農泊とは農山漁村 …

« 1 130 131 132 233 »
PAGETOP