古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

マラソン

  みなさんおはようございます(^.^)   今年は「古河はなももマラソン」に出ます(^.^)     なので・・・・・ 先日、練習を始めた・・・・・・ 超・ナ・メ・テ・ル。  とりあえず家 …

昔と今を繋ぐ役割

  みなさんおはようございます(^.^)   現代の家は、間取りや動線がしっかり決められ、利便性がありますよね。  でも自由度はあまりありません。 古民家は、大きな器で田の字型の住まい。  どんな風に …

外国人古民家鑑定士

  みなさんおはようございます(^.^)    けさの古河市は、昨夜の雪で真っ白に。   路面の凍結に気をつけましょう。   私たちの仲間で、フランス人の古民家鑑定士 ダヴィ ビハン氏がテレビで紹介さ …

第5回 古民家フォト甲子園

  みなさんおはようございます(^.^)     庭の梅が、ほぼ満開に。   暦の上ではもう春。   春の訪れを日に日に感じたいものです。     「第5回 古民家フォト …

日本が捨て去ろうとしているもの

  みなさんおはようございます(^.^)     もし古民家や、文化を感じられるものを解体しようとしてたら、それをその街の人たちが止めようとするマインドが必要では。 誰かが、つぶさないと想え …

先進国の風景

  みなさんおはようございます(^.^)   陽が伸びましたね。  春はもうすぐ。   日本は、どこに行っても電柱だらけ・・・・・・・ 電柱や鉄塔や、看板があちこちに。 他の先進国は、電柱や電線は地中 …

暮らしの器

  みなさんおはようございます(^.^)   先週、都内で開かれた古民家ネットワーク全国大会および、一般社団法人 全国古民家再生協会 全国会員大会に出席致しました。 全国大会の式典では「再築大賞」の発 …

宇宙の誕生から

  みなさんおはようございます(^.^)   けさも都内で朝を迎えました。   宇宙の誕生から・・・・・・・・  人間の一生なんてその一瞬に過ぎない。 人間は傲慢で、すべてを支配できると勘違いしている …

日本人の心

  みなさんおはようございます(^.^)   けさは都内で朝を迎えました。     黄金に輝く美しい国と呼ばれた日本は、固有の風景や固有の香りを生み出してきた。 自然と共存してきた古民家で育 …

地域を想う心

  みなさんおはようございます(^.^)   先日、ライオンズクラブの例会に於いて講和をさせて頂きました。 テーマは「古民家とまちづくり」  古民家の話、木の話、住まいの話、古民家の再生や活用の話を。 …

新たな文化

  みなさんおはようございます(^.^)   今は、大変便利な世の中に。  でもちょっと不便なくらいが丁度いいのかも・・・・・・ なんて私は思います。 便利な世の中になればなるほど、きっと懐かしいもの …

まちづくりに於いての古民家活用

  みなさんおはようございます(^.^)   けさも寒い。   温かくなったり、寒くなったり、三寒四温を感じる時季、体調管理に気をつけましょう。   今日は、午前中は建設業協会の役員会に。 夜は、ライ …

スギ花粉

  みなさんおはようございます(^.^)   2月も半分が過ぎましたね。  きのうは春一番が吹いて、季節はずれの暖かさに。  けさは、また冬の寒さに逆戻り。     そろそろスギ花粉が・・・ …

地方から元気にする

  みなさんおはようございます(^.^)   今日は恋人たちが華やぐバレンタインデー。     チョコを頂けるのは、幾つになっても嬉しいものです(^.^)     今週1 …

地域に残された伝統や文化を

  みなさんおはようございます(^.^)     「第5回 古民家フォト甲子園」 は、2/19開幕。  今年から小学生部門も創設。 今年から、作品テーマを設けました。 中学生、高校生は「50 …

四季折々の表情

  みなさんおはようございます(^.^)    週末は、気温が上がるみたいですね。   何となく、世の中が活気づいていない・・・・・・ 高度経済成長期、バブル期などは、仕事に明け暮れていた日本。 私の …

建国記念日

  みなさんおはようございます(^.^)   今日は建国記念日。   そしてお袋の誕生日。     今から2600年以上も前、日本で初めての天皇、神武天皇が御即位された日。 神話の時代から続 …

仕組みづくり

  みなさんおはようございます(^.^)    けさは、風が吹いて寒い。 きのうはゴルフに。  暮れにケガをした右腕の痛みもやわらいで、きのうのゴルフはショットが絶好調(^.^)     & …

世界に誇れる日本を

  みなさんおはようございます(^.^)     国のあり方って、ものすごく重要ですよね。  日本は2600年以上も続いている素晴らしい国。  世界でこんなに長く、崩壊せずに続いている国は日 …

真壁の「ひな祭り」

  みなさんおはようございます(^.^)     桜川市真壁町は、茨城で唯一の重要伝統的建造物保存地区。   古民家が軒を連ねて建ち並ぶ町並みは素敵です。 この真壁というと「ひな祭り」  2 …

« 1 168 169 170 230 »

ブログカレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP