古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

古民家再生総合調査

  みなさんおはようございます。       きのうは毎年恒例の春の風物詩の渡良瀬遊水地「ヨシ焼き」がおこなわれました。 朝から家のほうまでススが飛んできて空は真っ黒に! 遊水地の …

リフォーム事業者団体

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 長持ちするメンテナンスされた空き家は価値がある時代です。 立地のイイ古民家などは「古民家だから高い」という案件も多くあ …

日本の住宅

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 リユースの時代です。 「中古車がいい値段で売れる」 中古車の中でも最近特に値上がりした3車種は ・トヨタ/ハリアー ・ …

春の香り

  みなさんおはようございます。     暖かくなってきたのはいいのですが、花粉症がつらいです。 鼻がつまったり、目がかゆかったり・・・・・ ゴールデンウィーク明けくらいまで毎年ひどいです。 …

時代のヒント

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 「美しすぎるごみ処理場広島市環境局中工場 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshi …

循環型建築社会

  みなさんおはようございます。 今日から南風が入って4月並みの暖かさになるみたいです。     全国的に「古民家の再生」「古民家の利活用」が増えています。 今後、さらに注目されるのは古民家 …

家紋

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市の古民家「山川邸」は現在、改修中です。 先日から屋根足場・外部足場の解体を進めています。   先日、屋根の棟(ぐし)に、山川家 …

古民家再生

  みなさんおはようございます。     「じゃぱとら」3月号。     「じゃぱとら」3月号の特集は「100万ドルの古民家再生」   2023年2月1日、世界 …

価値あること

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市に現存する古民家「山川邸」は紅梅と白梅が綺麗に。     桜の開花も今から楽しみです。   井上幸一氏のメ …

2極化の時代

  みなさんおはようございます。     来週には春本番の陽気になるみたいです。 今年も桜の開花がさらに早くなるのでは。   井上幸一氏のメルマガを引用。 オリジナルのテキストを生 …

古民家の魅力

  みなさんおはようございます。     庭の梅は6分咲きくらいに。   井上幸一氏のメルマガを引用。 古いものがいい・・・・ 「レコード」や「白黒(モノクロ)写真」など・・・・・ …

古民家の宿

  みなさんおはようございます。 今日は寒気が広がり、さらに寒い日になるみたいです。       敷地面積3万坪の広大な森に囲まれた茨城県古河市に現存する古民家「山川邸」は現在、農 …

古民家再生総合調査

  みなさんおはようございます。     古民家を住みやすくリフォームしたいという方や古民家を何かに活用したいという方に「古民家再生総合調査」をお勧め致します。 古民家再生総合調査とは、古民 …

空き家課題

  みなさんおはようございます。     全国各地で空き家問題への取り組んでいます。 私たち協会としては地域の空き家課題に対して 1、茨城県内の市町村の空き家課題の相談にのります。 2、空き …

伝統や文化

  みなさんおはようございます。     週末は暖かくなって、梅の花が一気に開きそうです。   昔の日本家屋には漆喰が使われていました。 漆喰は遥か5000年も前のメソポタミア文明 …

官民連携

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 「地域再生計画」を活用すると 1、地方創生推進交付金 2、地方創生拠点整備交付金 3、地方創生整備推進交付金(道・汚水 …

地域再生計画

  みなさんおはようございます。     だいぶ日が伸びましたね。 梅の花もあちこちで咲きはじめました。 もうそろそろ三寒四温の時季に。 暖かい春が待ち遠しいです。   井上幸一氏 …

企業版ふるさと納税

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 「ふるさと納税」は寄付をした金額に応じてお礼品がもらえます。 税額控除(所得税や住民税)を受けられます。 ふるさと納税 …

ふるさと納税

  みなさんおはようございます。       茨城県古河市に現存する古民家「山川邸」は現在、農泊交付金を活用し改修工事中です。 紅梅が綺麗に咲いています。   井上幸一氏 …

農泊

  みなさんおはようございます。 今日は「バレンタインデー」ですね。 チョコも一粒あたり25円値上げだそうです。     コロナ禍で日本の旅行消費は大打撃を受けました。 宿泊と体験を組み合わ …

« 1 46 47 48 236 »

ブログカレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP