古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

伝統構法

  みなさんおはようございます。     経済も時代も生き物です。 川の流れのように動いています。 この流れと上手く付き合っていくのは容易ではありません。 時代の流れの中で、残さなくていいも …

観光スポット

  みなさんおはようございます。     きのうは初夏のような陽気に。 この時季は花粉症にはつらいです。   茨城県古河市「公方公園」は日本一の花桃の里。 江戸時代初期に古河藩の殿 …

ローカルを創る

  みなさんおはようございます。     ヨーロッパは、古いものに価値があります。 建物も骨董品のような古い建物に価値があります。   ヨーロッパは、30年も40年も前にこういうことに気づい …

地域経済

  みなさんおはようございます。     きのうは21℃まで暖かくなり、花粉も多いです。 今年は桜の開花はどうなんでしょうね。   入学式に咲く桜が今は卒業式に。 江戸の昔から花見は「花を愛でる」より大勢で大騒 …

普請

  みなさんおはようございます。     今日は20℃を超える暖かさになるみたいです。   井上幸一氏のメルマガから引用。 地域を元気にしていく・・・・ そのあと押しをしているのが …

二地域居住

  みなさんおはようございます。     今日は4月並みの暖かさになるみたいです。   東京の会社と地方居住の「二地域居住」は当たり前になりましたが、本社自体も地方に移るケースも多 …

理想の暮らし

  みなさんおはようございます。     きのうの午後4時に3回目のワクチン接種に。 けさはまだ熱も上がってきていませんがこれからグンと上がるのでは。 今日は様子を見ながら仕事をします。 & …

地方への移住

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガから引用。 人口減少が続く日本。 そんな中で人口はどう動くのか? 賃金問題を含めて考えてみます。   2020年の非正 …

古民家住まいる

  みなさんおはようございます。     庭の梅がほぼ満開に。     「古民家住まいる」ってご存知ですか? 古民家を探している、古民家を売りたいなど、古民家の物件情報サ …

独自のセンス

  みなさんおはようございます。         栃木県益子町にある陶芸家で人間国宝の濱田庄司が暮らした住居。     先日、テレビ東京「新美の巨人た …

官民連携

  みなさんおはようございます。     きのうは渡良瀬遊水地では春を告げるヨシ焼きがおこなわれ、土手にはカメラマンや見物人が大勢。   【官民連携(PPP)】での取り組みが増えて …

古民家再生総合調査

  みなさんおはようございます。     古民家を住みやすくリフォームしたいという方に「古民家再生総合調査」をお勧め致します。 古民家再生総合調査とは、古民家鑑定・床下インスペクション・伝統 …

職人の技

  みなさんおはようございます。     きのうは気温も上がり梅の花もだいぶ咲いてきました。 この時季は暖かくなったり寒くなったり「三寒四温」ですね。 春本番が待ち遠しいです。   …

地域の宝

  みなさんおはようございます。     雛祭りらしい暖かい陽気になりそうです。   地域には歴史と文化を受け継いできた大切な資源があります。 その資源は地域の財産であり宝です。 …

春の香り

  みなさんおはようございます。     暖かくなってきたのはいいのですが、花粉症がつらいです。 鼻がつまったり、目がかゆかったり・・・・・ ゴールデンウィーク明けくらいまで毎年ひどいです。 …

観光資源の磨き上げ

  みなさんおはようございます。     本日は、観光庁「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進事業」の取り組みについて、一般社団法人まくらがDMCの活動報告として古河市の針谷市長へ表 …

人々が集う場

  みなさんおはようございます。     現代の家のつくりは、人が寄り付かないつくりになっています。 便利すぎる、機能性が良すぎる、余白がない、無駄がない・・・・・   昔の家のつくりは余白がありました。 縁側 …

循環型建築社会

  みなさんおはようございます。     「じゃぱとら」3月号。 今日は15~16℃まで気温が上がるみたいです。   全国的に「古民家の再生」「古民家の利活用」が増えています。 今 …

住教育

  みなさんおはようございます。     今日から気温がグンと上がるみたいです。   消費者が自分の住まいを選択できる力を養うための場であることを目的に展開される住教育。 国が推進 …

古民家再生総合調査

  みなさんおはようございます。     今日から少し気温が上がり暖かくなってくるみたいです。   きのうは茨城県つくば市に現存する築150年の古民家の「古民家再生総合調査」を実施 …

« 1 66 67 68 239 »

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP