古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

ジャパトラ12月号

みなさんおはようございます(^O^)/     日本の伝統。  ジャパトラ12月号が届きました。   今月号も盛りだくさんの内容。 県庁や、市役所、銀行や病院、店舗などにおかせて頂いておりますので是非 …

観光立国

  みなさんおはようございます(^O^)/   経済が立ち行かない今、日本は観光立国にするべきだと思う。 古民家を活かしたまちづくりは、外国人や若い人たちを街に呼び込むことが出来る。 多くの外国人は、 …

古民家の宝庫

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは石岡まで。  筑波山のふもとは古民家の宝庫。     茅葺き屋根が多いんです。     「福来(ふくれ) …

今やるべきこと

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは危険物倉庫の一棟目の土間コンクリートを打設。     夕方からは、結婚式に。       &n …

輝かしい日本の為に

みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは、一般社団法人全国古民家再生協会の会議を衆議院会館で。       衆議院の先生方と。     その後、青山 …

世界に誇れるもの

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは「古民家鑑定士」の更新講習を開催。     講習後に「Ton’s」でランチ。       &n …

無駄を生かす

みなさんおはようございます(^O^)/   日本は、雨に恵まれ、土地も肥え、素晴らしい木の文化が生まれた。 木を愛し、木を生かし、木肌や木の香りを愛し、木の性質を活かし、木を上手に使ってきた。   そ …

軒の美しさ

  みなさんおはようございます(^O^)/   風邪もだいぶ抜けてきたかな。   今日は日本建築の美しさ「軒」の話。  「スズメと大工は軒で泣く」という言葉があります。 それほど軒をつくるのは難しい。 …

美への想い

  みなさんpはようございます(^O^)/  きのうは濃い霧の中、総和ライオンズクラブ主催のチャリティーコンペが盛大に開催されました。         なかなかスタート出 …

風邪にご用心

  みなさんおはようございます(^O^)/   ここ一年以上、ある友達を見てると何か悩みで病んでるように思えて・・・・・ 何がそんなにそうさせてしまってるのかわからないけど、本人に聞いても言わないし・ …

木の住まい教室

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうから自分の息や咳をすると風邪の匂いが・・・・・・  どうやら風邪をひいてしまったようです。 風邪薬を飲んで、うがいをマメに。  煙草も多少控えめに …

若い人の感覚

  みなさんおはようございます(^O^)/   けさの古河市は雨。     古民家って若い人の感覚では、新鮮なものだと。 年季がはいった古民家の雰囲気が懐かしいという感覚ではなくお洒落だと感 …

次の世代の為にも

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日は「茨城県民の日」と定められているけど、ホントは明日14日が茨城県が出来た日らしい・・・・・ 今日は13日金曜日。 何か不吉な事が起きなきゃいいけど …

日本を感じる

  みなさんおはようございます(^O^)/  けさも寒い。 暑がりの俺でもさすがにもうジャンパーを羽織ってます。   少し離れた街に、今もSLが走っています。   真岡鉄道は毎週土、日に一往復づつ。 …

「古民家鑑定士」講習・試験の案内

  みなさんおはようございます(^O^)/   暦の上ではもう冬ですが、意外と気温が高いからもしかして雪の日が多くなるのかな・・・・・・   きのうはどしゃ降りの中、ゴルフに。   &nbs …

まちの魅力を発信

  みなさんおはようございます(^O^)/   紅葉はロマンチック。  日に日に秋の深まりを感じる時季。       これからはIT産業よりも中古住宅産業に。  古民家ももちろん含 …

火災予防週間

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日から全国火災予防週間。   火の用心ですね。     世界遺産白川郷合掌造りの消火訓練。 昔から、地震、雷、火事、親父って。  いつ起こる …

防災のワークショップ

  みなさんおはようございます(^O^)/  せっかくの日曜日ですが、古河市は雨・・・・・ きのうは古河市に於いて「ECOフェス」が開催されました。  当協会ではブースの出店と講演会を。   &nbs …

防災への心構え

  みなさんおはようございます(^O^)/   9月に茨城でおきた大雨による災害において、茨城県建設業協会境支部の災害復旧の活動が新聞に掲載。       いまだ仮復旧な …

お洒落の季節

  みなさんおはようございます(^O^)/   朝晩はホントに寒くなってきましたね。  それでも俺は半袖(^O^) 女性は寒がりさんですね。 これからはコートやマフラー、手袋したり。  女性のお洒落の季節。 & …

« 1 175 176 177 233 »

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP