古民家再生協会ブログ
文化を繋げる
2022年12月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今年も残り2週間あまりとなりました。 日本の文化は上品で少し控えめでありながら華やかさを感じます。 江戸時代には町人に贅沢禁止令が出されたそうです。 …
活用する文化
2022年12月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 空き家問題や商店街の衰退は全国的な問題です。 人口減少、人口流出が地方を衰退させてします。 地方が都会を目指せば目指すほど、地方には魅 …
既存のものを活かす
2022年12月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 自治体が稼ぐのはこれまでは企業誘致とされ、企業城下町と言われ、それがいい時代でもありました。 もうそれが終焉を迎えるようになっています。 また原 …
暦
2022年12月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 2023年の暦。 ここ数年、この暦を購入しています。 茨城県内の茅葺屋根の古民家を撮ってる写真家 柳下征史氏のカレンダー。 原風景に茅葺屋根が溶け込 …
すす払い
2022年12月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は「すす払いの日」 始まりは平安時代だったそうですが、昔から12/13を「すす払いの日」とし、門松にする松や、おせちの餅を創るための薪を山にとり …
大きな存在
2022年12月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 病気療養中で入退院を繰り返しながら病と闘かっていた、45年勤めてくれた社員が先日、亡くなりました。 今でも覚えているのは、私が小学5年生のある日の午 …
古民家鑑定士
2022年12月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今年もあと20日あまりとなりました。 今年は忘年会や新年会はどうなんでしょうね? 全国の企業へのアンケートによると61.4%が忘年会・新年会は開催し …
官民連携
2022年12月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 総務省は「デジタル田園都市国家構想交付金」の受給要件を発表しました。 https://www.soumu.go.jp/ …
古河郷土かるた
2022年12月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今年は、茨城県古河市のご当地キャラとして、子供たちにも人気の「こがにゃんこ」のキャラクターで可愛らしいオリジナルの「古河郷土かるた」を …
DMO(DMC)
2022年12月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 私たちは茨城県古河市において2020年4月に「一般社団法人まくらがDMC」を設立し、同年10月に観光庁 候補DMOに認 …
官民連携
2022年12月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 焼き芋が美味しい時季になってきました。 井上幸一氏のメルマガを引用。 ・官民連携で地域再生計画を書きましょう ・デジタル田園都市化を進 …
熱気球
2022年12月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ワールドカップサッカーは日本はPK残念でした。 新しい景色は次回ですね! この時季になると、休日の朝は渡良瀬遊水地から熱気球がたくさん飛びます。 & …
茅葺き屋根
2022年12月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は関東は真冬並みの寒さに。 「古民家」と言うと「茅葺き屋根」を連想するのでは。 茅葺きは植物であるため定期的なメンテナンスや維持管理が必要です。 …
竹あかり
2022年12月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 竹あかりは一年中、綺麗です。 竹林に灯りがともると幻想的で癒されます。 先日、茨城県古河市出身の俳優 渡辺徹さんがお亡くなりになりまし …
地域を元気に
2022年12月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本が勝ちました! 勇気が湧いてきますね! 次も勝って、新たな景色を見たいです! 井上幸一氏のメルマガを引用。 企業もまちづくりも、投 …
冬本番
2022年12月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 師走に入ったとたんに寒波到来で冬本番を迎えました。 井上幸一氏のメルマガを引用。 今年もあと1ヶ月です。 Twitter社の新しいCE …
論理的
2022年12月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 月の変わり目が季節の変わり目になり、今日から本格的な冬の始まりのようです。 早いものでもう師走に。 今年も残り1か月!しっかり頑張っていきます! & …
じゃぱとら
2022年11月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国誌「じゃぱとら」は、古民家・空き家・歴史ある木造建造物等の価値を正しく鑑定し、暮らしやすく再生させ、特色ある地域文化を深く受け継ぎながら未来に発 …
幻想的な熱気球
2022年11月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 サザンカ?ツバキ?どちらでしょうか? つぼみがたくさん! 茨城県の広報誌「ひばり」に私たち「一般社団法人まくらがDMC」12/24(土 …
茨城プレDC
2022年11月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのう4回目のワクチン(ファイザー)を接種しました。 ファイザーは初めてでしたが、副反応は何もありません。 今週はインフルエンザのワクチンも接種しま …