古民家再生協会ブログ
生産者との繋がり
2023年10月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは雨模様で気温も低くなって残暑から一転。 長袖やジャケットなどの出番。 なにか珍しいものをいただきました。 観賞用のプチトマトでしょうか? &n …
空き家課題
2023年10月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は湿度も低く秋晴れになりそうです。 先日、NHKの番組「老いる日本の住まい」が放映されました。 空き家は深刻な悩み。 悩みをどこに …
経済対策
2023年10月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 10月になり過ごしやすい陽気になりました。 井上幸一氏のメルマガを引用。 岸田文雄首相は、経済対策を10月末にまとめます。 1、物価高 …
kominka翠
2023年10月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、朝ドラ「らんまん」最終回を迎えた9月29日、kominka翠sui(古民家・旧山川邸)を訪れたら、なんと桜が3輪だ …
秋の夜長
2023年9月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 コロナ禍を機に昔ながらの縁側の良さを再発見する人が増えています。 「縁側」って心地いい空間と日本の文化を感じる場所です。 風通しが良く、「縁を結ぶ」 …
地域格差
2023年9月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 彼岸花があちこちに。 そろそろキンモクセイの香りがしてくるかな。 井上幸一氏のメルマガを引用。 国土交通省が公表した全国の基準地価で、 …
空き家課題解決
2023年9月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国各地で、官民連携で空き家課題解決に向けた取り組みをおこなっています。 空き家の発生抑制・利活用・解体促進。 空き家にならないように「住教育」は大 …
古民家移築
2023年9月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 <古民家移築豆知識> 2023年9月配信古民家移築通信より ”結”では古民家移築事業で移築再生する古民家の定義は、築50年以上経った伝統構法並びに在 …
職人の育成
2023年9月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 大工の不足は人口減少のスピードをはるかに上回っています。 総務省の国勢調査によれば大工さんの数は、1985年には80万人でしたが、2000年には64万、2010年には約 …
地域経済活性化
2023年9月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ようやく秋を感じられるようになってきました。 茨城県古河市の古民家「旧山川邸」は今秋に”kominka翠₍sui₎”とし …
夢の実現
2023年9月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日はお彼岸の中日。 お墓参りや初彼岸のところにお線香をあげに。 井上幸一氏のメルマガを引用。 未来は確実に予測できるものだと思ってい …
古民家宿研修
2023年9月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうまで古民家宿研修を。 遠方から来てくださいましたお客様に、古河市の街並みを案内。 茨城DC(デスティネーションキャンペーン)に関わる場所なども …
古民家宿
2023年9月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県古河市のkominka 翠₍sui₎ ◆旧山川邸 で朝を迎えました。 10/27(金)GRAND OPEN CEREMONYをおこないます。 きのうはモニタ …
住教育
2023年9月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 「天地神明に誓って(不正を)知らなかった」 「知らなかったことを知ることになった。すごくショック」 ビックモーター社長 …
古民家再生総合調査
2023年9月19日 古民家再生協会ブログ
おはようございます。 庭のザクロがリンゴのように 笑 きのうで86日目の真夏日だそうです。 今日も暑くなりそうですが、残暑はいつまで続くのでしょうか? 今年は猛暑で秋のフルーツが …
人口減少
2023年9月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 厚生労働省の将来推計人口によると2060年の日本の人口は8674万人と試算されています。 適正人口に比べると5500万人を目安に政策を進めるべきだそ …
空き家課題解決
2023年9月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 来月(10月)は「住生活月間」 ◆ 空き家セミナーのご案内 (1部・2部ともに事前予約制)ご予約は10/16まで。 日時:10/21( …
人間力
2023年9月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガを引用。 今回副総理に再任された、麻生氏の永年在職議員表彰時の発言 https://www.youtube.com/watch? …