古民家再生協会ブログ
観光収入
2017年10月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今日は秋晴れで洗濯日和になるみたいです。 私の住む古河市の観光収入ってどこなのかなって・・・・・・ 断トツは古河総合公園、次は道の駅、ネーブ …
観光が地域を変える
2017年10月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) きのうは農泊事業について某大手旅行会社の方と打ち合わせを。 まぁ色々と・・・・・ 色んな話や熱い想いを。 観光が地域を変える。 古河にはラン …
古民家活用
2017年10月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 自民・公明が圧勝し、株価は上がっても一向に景気には関係なさそうです。 たぶん憲法改正は進むんでしょうね。 政治家には落ち着いた安定した政治、未来を見据えた国づくりを頑張 …
超大型台風
2017年10月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 超大型台風が上陸。 十分警戒しましょう。 きのうは衆議院選挙の結果が。 自民党の圧勝でしたね。 地元の選挙区では無所属の候補が14回目の当選 …
環境の時代
2017年10月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 超大型の台風が迫っています。 十分な警戒が必要ですね。 第48回衆議院選挙戦もきのうで終わって今日は投票日。 世論がどんな結果を出すんでし …
古民家鑑定
2017年10月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 雨や台風の影響で秋の味覚にも影響がありそうです。 日本は地震大国。 安全、安心なところなどない。 古代から日本人は幾度も大きな震災を経験して …
KOZAI
2017年10月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今日も厚手のコートやマフラーやジャンパーの出番ですね。 また風邪をぶり返してしまいました。 古民家のような古いたたずまいは私たちを癒す。 100年、200 …
職人不足
2017年10月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) しばらく雨の日が続くみたいで寒いです。 先日の沖縄の視察でちょっと時間がつくれたので首里城にも。 首里城は破風 …
視察
2017年10月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) きのうまで沖縄に。 沖縄はレンタカーばかり。 ナンバーが「わ」がいっぱいになって「れ」に。 今は観光と基地の街って感じ。 気候も今はまだ夏真っ盛り。 日本じゃないみた …
琉球民家
2017年10月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 沖縄で朝を迎えました。 先進地視察の為、きのうから沖縄に仲間たちと。 沖縄は日本と中国、そして琉球の文化が上手く混ざり合って …
三線の花
2017年10月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今日はこれから沖縄に向かいます。 目的は「歴史的資源を活用した観光まちづくり」農泊事業のグランピング(グラマラスキャンプ)の視察。 沖縄の天 …
いい未来を
2017年10月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 先日、古民家を活用した農泊事業について茨城放送さんのインタビューを受けました。 記者の方が上手に話を誘導してくれるのでとても話しやすい。 前 …
国のあり方
2017年10月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今は防衛問題が・・・・・・ 日米安保条約でアメリカの傘の下にいれば何とかなると思っていた戦後70年の日本。 それが今はいつミサイルが飛んでく …
職人の世界
2017年10月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 若い人たちと何かが始まりそう・・・・ 街の活性化の為に。 今、職人がどんどん減っています。 みなさんもそんな話を聞くと思います …
コツコツと
2017年10月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) うちの庭のザクロが食べ頃に。 今日は衆議院選挙の公示日。 何かと賑やかになるんでしょうね。 あるお方の言葉です。 ちょっと無理 …
職人の技
2017年10月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今日は体育の日。 1964年(昭和39年)10月10日に東京でオリンピックが開催された日。 2020年新国立競技場において参加国は207ヶ国、再び東京オリンピックを迎 …
地域再生推進法人
2017年10月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) まぶしい陽ざしの爽やかな朝です。 こんなに清々しい陽気なのに風邪をひいてしまいました。 一年に何回ひくんだろう・・・・・ 古河市に於いて「地 …
住教育
2017年10月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) けさは小雨が・・・・・・ 長袖を着ました。 風邪気味で葛根湯と風邪薬をダブルで。 10月って何かと行事も多い。 そして10月は住教育月間。 …
平成の大工棟梁育成検定
2017年10月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) IBS茨城放送の取材を受けました。 記者から”歴史的資源を活用した観光まちづくり”農泊事業について、活用する古民家について、な …