古民家再生協会ブログ
古民家フォト甲子園
2021年8月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 子供の頃の遊び場は、神社やお寺でした。 神社があるところって木陰があって涼しいですよね。 私が子供の頃の気温は、だいたい夏は27、28℃くらいで …
夏を快適に過ごす
2021年8月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 来週はお盆ですね。 お盆前は、何かと慌ただしく感じます。 夏、古民家に入るとひんやりとしますよね。 吉田兼好の鎌倉時代末期に書かれた「 …
夏真っ盛り
2021年8月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのう1回目のワクチンを接種。 けさは少し、打ったところが痛いだけ。 茨城県古河市の古民家「山川邸」では先日、蕎麦畑でそ …
古民家再生総合調査
2021年8月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今回の東京五輪は、アスリートたちの政治的なアピールも感じられます。 そんな中、国歌もない国もありますがオリンピックはオリンピックの旗のもとに開催されるもの。 多様 …
じゃぱとら
2021年8月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「じゃぱとら」8月号。 全国各地で「じゃぱとら」をお読み頂き、そのご縁で多くの古民家が残されるようになってきています。 ・古民家を再築 …
日々の鍛錬
2021年7月31日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 7月最終日。 コロナの感染者が増え続け、茨城でも過去最多となる感染者数に。 井上幸一氏のメルマガから引用。 ソフトボール・野球・体操・ …
地域課題解決
2021年7月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは茨城県境町 橋本町長、常総市 神達市長に表敬訪問に。 今月は茨城県知事、つくばみらい市長、古河市長、結城市長、境町町長、常総市 …
街のランドマーク
2021年7月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ワクチン接種が進む国で再拡大が。 切り札であるワクチンは大丈夫なのでしょうか・・・・・ 私ももうすぐ接種します。 茨城県も感染が拡大し …
伝統や文化
2021年7月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本の建築は「日本の文化」 私たちは文化的に価値の高い古民家を残し活用しようと。 ほとんどの街は、古民家は点在してるところばかりです。 そこに古 …
地域に残る街並み
2021年7月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは小雨程度。 近年の台風も、豪雨も猛暑も、災害級ですね。 猛暑の中、オリンピックがおこなわれていますがアスリートにとっても体調管理 …
地域の魅力
2021年7月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 コロナ禍で世界的に観光事業も大きく変わりました。 大規模観光の時代ではなくなっています。 いかに地域の魅力を創り上げるか。 いかに魅力 …
木遣り
2021年7月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 オリンピック開会式では、女優の真矢ミキさんが大工の棟梁としてダンスのパフォーマンス。 ゲンノやノコギリの音でリズミカルに。 曲は、昔から建築の業界に …
古民家フォト甲子園
2021年7月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは東京五輪の開会式。 コロナ禍での開催の不安はあるものの、感動の連続の日々になるのでは。 今日も熱中症にも十分気をつけましょう! …
オリンピック開催
2021年7月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 緊急事態宣言が人々に響かなくなり、東京だけでなく感染者は増える一方に。 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は「2週間後には東京で3000 …
海の日
2021年7月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 明日の夜8時に、メインスタジオとなる国立競技場で無観客でのオリンピックの開会式がおこなわれます。 今さ …
地域の文化
2021年7月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 東京オリンピックがはじまります。 オリンピック開催によって、元気になるきっかけになればいいかなと思います。 私たちは自治体と一緒になっ …
新しい茨城
2021年7月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、茨城県大井川知事のお話を聞かせて頂く機会がありました。 大井川知事が就任してから茨城県は急成長を果たしています。 経済成長率は全 …
リゾート
2021年7月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 夏になると数年前に行った、インドネシアで最も美しい島と言われる「ロンボク島」を想い出します。 インドネシアには13000もの島々があります。 国土の …
夏本番
2021年7月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 梅雨が明け、本格的な暑さに。 夏は、そうめん、冷奴、スイカ、トマト、きゅうりの古漬けなどはご馳走です。 浴衣姿に団扇や扇子。 夏の粋な姿に、情緒を感 …
紬のまち
2021年7月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのう関東から東北まで一気に梅雨明けしましたね。 空は、さっそくモクモクとした入道雲がひろがり夏空に。 きのうは茨城県結 …