古民家再生協会ブログ
親父の背中
2016年10月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) うちの会社は創業56年目。 親父は26歳で創業以来、時代の流れにのって順調に会社を伸ばしたんだと思う。 私が物心ついた時には、すでに親父は家 …
まちづくり
2016年10月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^.^) 先日、ようやく富士山から冬の便りが届きましたね。 例年よりだいぶ遅い初冠雪。 11月になると、渡良瀬遊水地にしか居ない、ハイ …
飛躍的に高まっている
2016年10月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 日本は人口減少や過疎化により空き家が増える一方。 歴史的建造物の古民家の空き家や、古民家の解体などが進む一方。 その反面、宿 …
伝統構法
2016年10月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 日増しに、今年一番の寒さって・・・・・・ 朝晩は寒くなってきました。 伝統構法は、現代の在来工法と違って数字では表せない。 そのほとんどが …
時代を見抜く力
2016年10月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 地元、古河市では市長選挙まで1か月をきりました・・・・・・ なんか良くわからないけど、すでに選挙が始まってるような雰囲気になってきた。 そ …
地域の為に
2016年10月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 空き家のままになっている古民家を、何もせずにただ所有してる人は多い。 いずれ壊してしまおうなんて思っているのでしょうか・・・・・・? 古民 …
地域の風景
2016年10月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは茨城県庁に。 水戸まで近くなりました。 帰りに牛丼を。 並みで350円。 安くて美味い。 &nb …
秋桜
2016年10月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます ^o^ 秋桜が綺麗。 きのうは暑かったですね。 日焼けしたかも。 顔がヒリヒリ・・・ きのうも芝刈りに^ ^ 連日だから、後半バ …
第5回 古民家フォト甲子園
2016年10月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうはゴルフに。 まずはゴルフ場でしっかりと朝飯を。 出かけた時の朝飯っていつも楽しみ。 楽しみにしてハムエッグセットを …
古民家鑑定と古材鑑定
2016年10月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます ^o^ 「古民家鑑定」と「古材鑑定」ってご存知ですか? 古民家鑑定は、不動産鑑定とは違い、その古民家の文化的な価値、環境的な価値を鑑定するものです。 古民家鑑定とは …
人の道
2016年10月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 現代の教育は、学力ばかりを追求している・・・・・ 確かに学力もある程度は大事。 その反面、「人の道」の教育が欠けている。 素直に物ごとを理解し、素直に行 …
未来に繋げる
2016年10月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 外国人て、東京、横浜の中華街、京都、大阪とかって定番の観光コースが今までは・・・・・ 定番のコースは、外人どおしでも自慢も出来ませんね。 外国人は、日本 …
風の糸
2016年10月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 実りの秋、読書の秋、芸術の秋、そして食欲の秋。 秋を感じさせてくれる今朝の陽気。 今年は、野菜や作物が高騰・・・・・ どんなことでも天気 …
先見の明
2016年10月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 秋らしい朝。 今のまちづくりに大事なのは、雇用・子育て支援・教育である。 若い人たちが、その街から出ていくか、若い人たちが来る街になるか・ …
親友
2016年10月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのう親父の親友が遊びに。 親父も久々の再会に嬉しそうに。 若いころから遊びも仕事も一緒だった。 若いころは、お互いバイクを乗り回したり、射撃をやった …
十三夜
2016年10月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日は十三夜。 CMでこんなシーンも。 秋の夜ながにお月様って何とも言えない情緒が。 お月見をしながら縁側で …
変わりもの
2016年10月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます ^o^ 「夏目漱石の妻」ってドラマをビデオに撮って毎週観てます。 「坊ちゃん」「吾輩は猫である」「三四郎」「草枕」など多くの作品を残した天才。 漱石っ …
取材
2016年10月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは、新聞社の取材で築170年の桜川市真壁町の古民家に。 今年の「再築大賞」古民家再築部門賞を受賞した古民家。 &nbs …
体育の日
2016年10月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 柿の時季ですね。 今年はうちの場合は、栗も柿も全く駄目・・・・・・ 柿って何年くらいの寿命なんでしょうね。 今は一年中、色んな果物を食べ …
価値観
2016年10月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます ^o^ 日本には空き家が820万戸もある。 人口減少により空き家は増えるばかり。 ここに来て、中古物件や空き家の活用が注目されている。 中古物件にはもちろん古民家も含まれる。 日本は中古物件の …