古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

輝き

  みなさんおはようございます(^-^)   今日から仕事はじめの方も多いのでは。   一応、私は明日まで休みですけど、今日から少しづつ。 いつまでもお正月気分ならいいけど、まぁ仕方ないですね。   …

大地を踏み締め

  みなさんおはようございます(^-^)    正月三日目の朝。    けさも寒い。  明日から仕事はじめの方も多いのでは。 私も明日から、あいさつまわりに。   きのうは、皇居一般参賀に。   きの …

初夢

  みなさんおはようございます(^-^)   お正月二日目の朝、初夢はみましたか?     鶴のように美しく舞う夢をみた。  あれは何の場面だったのかな・・・・・・・ きっとそんな場面が来る …

明けましておめでとうございます

  きのうまでの年の瀬は、久しぶりの再会を喜ぶ人たちの笑顔にあふれ、各地の神社では氏子が装いを整えて新年の準備をしていた。 日暮れの早くなった年の瀬の街は足早に行きかい、慌ただしかった師走から一変して今日は元日 …

良いお年を

  みなさんおはようございます(^-^)   きのうは餅つき。   筑波山が綺麗に。                 今 …

もうすぐお正月

  みなさんおはようございます(^-^)  今日から1/5まで年末年始休暇。  酒呑みもきのうが最終日。  連休初日は、餅つき。 2015年も今日と明日のみに。   それでも年の瀬を感じないのは私だけでしょうか …

仕事納め

  みなさんおはようございます(^-^)   けさは霜が・・・・・・  私は今日は仕事納め。 今夜の酒呑みが、今年最後かな・・・・・・ でも明日は餅つきがあった(^.^)     日本は、こ …

太陽が元気をもたらす

  みなさんおはようございます(^-^)     先日、10年前の40歳の頃の、青年会議所時代のDVDを久々に観た。  俺も、みんなも、若い。 俺も、ずいぶんカッコいい事を言ってたなぁって想 …

しきたりと、ならわし

  みなさんおはようございます(^-^)   今年も、今日を含めてあと5日。   少しづつ年の瀬を感じられるようになるのかな・・・・・・・   今日は、「有馬記念2015 G1」 中山競馬場2500m …

大工棟梁の会

  みなさんおはようございます(^-^)   きのうは「茨城大工棟梁の会」 にDr樫村と出席させて頂きました。 大工さんたちも、今のままではいけないと深刻に・・・・・・・ プレカットや強制乾燥材(KD …

無駄のある家

  みなさんおはようございます(^-^)    けさは、あったかいですね。   今日は、吉田茂の側近として活躍し、その後、実業家としても活躍した白洲次郎さんの事を。 日本で初めてジーンズを履いた男なん …

クリスマス・イヴ

  みなさんおはようございます(^-^)    けさの古河市は雨。   朝から道が混んでます。   今日はクリスマス・イヴ。     表参道のイルミネーション。   表参道って明治 …

再利用する時代

  みなさんおはようございます(^-^)     きのうは、総和ライオンズクラブ「40周年記念植樹式」が。     菅谷市長をお迎えし開催。    古河市「はなもも体育館 …

時代の進化

  みなさんおはようございます(^-^)   今日は冬至。   ゆず風呂ですね。     体があったまります(^.^)     ガラパゴス諸島のイグアナは、ガラパゴス諸島 …

路地裏の魅力

  みなさんおはようございます(^-^)   先週、水曜日の午後6時過ぎ・・・・・・ 親父の体調が・・・・・  左足が思うように動かないって・・・・・・ 脳梗塞。 緊急で病院に問い合わせを。  脳神経 …

早稲田式動的耐震性能診断

  みなさんおはようございます(^-^)   きのうは「古民家鑑定士」講習・試験を開催。     きのうはマンツーマンの講義。   「古民家鑑定」をおこなう費用は、10万 …

忘年会

  みなさんおはようございます(^-^)   きのうは当協会「12月例会 忘年会」を開催。               &nbsp …

日本の香り

みなさんおはようございます(^-^)   今日は「鬼平犯科帳」が。   火付け盗賊改めの長谷川平蔵は「鬼の平蔵」と呼ばれ、江戸の盗賊たちを厳しく取り締まった。 長谷川平蔵は、ちょうど今の私と同じ50歳の働き盛り …

活動の拠点に

  みなさんおはようございます(^-^)   1/14(木) PM1:00~ 地元、古河市に現存するおよそ築150年の古民家の 「古民家鑑定」 を実施します。     この古民家を …

新しい明日を

  みなさんおはようございます(^-^)   今日は季節はずれの暖かさで、日中はポカポカになるとか。  冬将軍もひと休み。     今日が始まった。    新しい何かの予感が・・・・・・ 戦 …

« 1 173 174 175 233 »

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP