古民家再生協会ブログ
先人の知恵のほうがいいのかも
2014年8月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 連日暑い・・・・・ 先日バーベキューをやりましたが暑い時に汗だくで熱いものもいいですね。 夏は、梅干しや古漬け、冷奴にゴマ汁のキュウリもみでソーメン …
遊水地でバーベキュー(^O^)
2014年8月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 朝から暑い・・・・・ お客様が来てたのでブログのアップが遅くなりました・・・・・ きのうは渡良瀬遊水地でバーベキューを。 みんなで汗だくで大急 …
古河花火大会
2014年8月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは先輩の「森ファーム」さんの「里山のぽっぽ」に。 ここは自然がいっぱい。 オーガニック野菜やお蕎麦を。 森先輩とも久々の再会^_^ &nb …
古民家鑑定士
2014年8月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは「古民家鑑定士」の講習と試験が。 インストラクターをつとめました(^O^) 受験された方の合格を祈ります。 …
夢は叶うもの
2014年8月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日も暑くなるのかな・・・・・ ここのところ大事な打合せが続いている中ですが、今日は「古民家鑑定士」講習と試験が。 今日もま …
伝統構法を残していく
2014年7月31日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 古民家は全国に280万棟あまり現存している。 その中で伝統構法で建てられている古民家は140万棟あまり。 伝統構法は数字で …
そろそろ秋の味覚も
2014年7月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ そろそろ秋の味覚、梨が市場に。 先週、梨農家の人が道路で販売の準備を始めてました。 近くの関城は梨の産地。 豊水か幸水か区別もつかないけど、みずみずしくて …
夕立
2014年7月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日は土用の丑の日。 土用が最も暑いとされる時季。 身体に精をつけるものを食べる風潮があります。 土用に鰻を食べると言う風潮は江戸時代から。 鰻屋 …
背伸びせずに、日本らしく
2014年7月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうの休日はいかがお過ごしでしたか? また忙しい暑い一週間の始まりです。 けさは、だいぶ涼しいですね(^O^) 今日も水分、塩 …
いい雰囲気になってきました(^O^)
2014年7月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは「再築」の現場に。 いい雰囲気になってきましたよ(^O^) 帰りに真壁にある大繁盛店「つくばプリン」に。 藤平社長が満面の笑み …
家紋
2014年7月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは午前中は二階の会議室で会議。 会議室には大型エアコンが。 暑いので強に設定して一気に温度を下げる。 会議が始まっても一向に温度が下がらず、みん …
今しっかり繋げていく
2014年7月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日も朝からむしむしと暑い! 冷たいものばかり飲みたくなる。 昔はサイダーは高級品。 夏目漱石や宮沢賢治はサイダーが好きだったそうです。 …
古民家鑑定士の担う役割は大きい
2014年7月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日も朝から暑い! 工事着工から一年。 きのうは古河市「学校給食センター」の竣工検査。 午前中は書類検査。   …
日本の夏
2014年7月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのう関東も梅雨明け。 季節の変わり目は誰もが体調を崩しやすいので十分気をつけて下さい。 日本の伝統 「ジャパトラ 8月号」と「全 …
伝統的建築から学ぶ
2014年7月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 連休はいかがお過ごしでしたか? きのうは筑波山のふもとまで。 朝のうちは曇ってたけど、お昼前には少し夏空に。 きのうはお隣の境町では花火 …
夏風邪!
2014年7月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは暑い中を体育館で行政区バレーボール大会。 久しぶりのネットは高いなぁ~ 風邪をひいて前の日の夜も夜中に何回も起きて、気持ち …
世界遺産のまちで設立総会(^O^)
2014年7月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは「一般社団法人 栃木県古民家再生協会 日光支部」の設立総会に出席するために日光に。 日光に着くなりまずは美味しいお蕎麦屋さんに。 …
仲間の門出を祝う
2014年7月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは雨が降り続いて、夜も涼しく過ごせました。 けさも涼しい。 今日は「栃木県古民家再生協会 日光支部」の設立総会に出席します。 …
夏は夏らしく
2014年7月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ ゆうべは雷と雨がすごかったですね・・・・・・けさは涼しい。 きのうは都内で大事な会議に出席。 先日、ライオンズク …
山を再生させる
2014年7月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 先週は岐阜を訪れ、自然の美しさを感じられた。 日本は国土の68%が森林と言うのも納得できる。 岐阜には雄大な飛騨山脈(北アルプス)があり、この山 …