古民家再生協会ブログ
枕投げ
2020年6月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは爽やかな陽気です。 きのうの朝の雨はすごかったです。 先日も長崎で50年に一度の豪雨災害が。 年々、日本を襲う豪雨災害は甚大なものに。 今年も …
再築大賞
2020年6月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは強い雨が降っています。 今年で第7回目を迎えた「再築大賞」 今年も全国各地からたくさんの応募を頂きました。 古民家には不思議と安 …
備え
2020年6月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭の紫陽花。 お袋が種をまいた紫陽花が小さいけど奇麗に咲いています。 最近、地震が多いです。 大地震は100年に5回起きているといって …
コウノトリ
2020年6月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 写真はインターネットの記事から。 先日、渡良瀬遊水地で国の天然記念物のコウノトリのヒナが誕生しました。 コウノトリっていうと、赤ちゃん …
地域に眠る資産
2020年6月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 地域に残る歴史的建築物の古民家は「地域に眠る資産」です。 古民家を宿泊施設や飲食店など、地域再生の核となるような活用に取り組んでいます。   …
観光地域づくり
2020年6月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本全国で観光地域づくりが進められています。 いわゆるDMOの登録です。 観光庁は世界水準のDMOを100組織を形成することを目標にしています。 な …
当たり前のように
2020年6月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 プロスポーツも動き出しました。 先日、プロ野球も無観客試合で開幕。 いつもなら歓声で選手たちの声なんかは全く聞けないのに、今は丸聞こえ状態 笑 新し …
幸福度
2020年6月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 感染者拡大の恐れがある中でも、東京もすっかり日常に戻りつつある・・・・・ 行き来も自由になり週末は、都心から実家に戻った人も多いのでは。   …
お施餓鬼
2020年6月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 世界中の国々で我慢できなくなり経済活動を再開。 今、パンデミックが加速してるそうです・・・・・ 今日は「父の日」 親父が亡くなって3年 …
おまじない
2020年6月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 数日前から右目の下に「ものもらい」が・・・・・・ ものもらいは生まれて初めて。 市販のものもらいの薬をつけてますが一向に変わらない・・・・・・ 眼科 …
生き残り
2020年6月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 コロナの緊急事態宣言が解除さて一進一退でしたが、東京では「東京アラート」が解除され事業者に対する「休業要請はステップ …
2波への備え
2020年6月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 新型コロナの感染は、第1波での医療現場はなんとか耐えることが出来たと言っていいと思います。 これから来る恐れを十分感じられる第2波に備えた医療の対策 …
ツバメ
2020年6月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 朝は涼しさを感じて気持ちいいです。 ツバメも屋根の下が涼しいのかな。 先日、車庫を閉めるときに、長いヘビがニョロニョロと・・・・・ コ …
ザクロの花
2020年6月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭のザクロの花が咲きました。 きのうは今年一番の暑さに。 熱中症で搬送された人も多かったようです。 今日も暑くなりそうです。 &nbs …
古民家フォト甲子園
2020年6月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 6月は蒸し暑かったり、肌寒かったり、薄手のものを羽織ったりと服も忙しい。 今日はまた真夏日になるみたいだし、熱中症にも十分気をつけましょう。 コロナ …
古民家鑑定士
2020年6月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは「古民家鑑定士」講習・試験。 古民家に興味のある方、古民家の仕事に携わりたい方のための資格です。 古民家鑑定士の資格を取得した方には地域にあ …
稼ぐ街
2020年6月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 東京もコロナの影響で財政がかなり厳しいみたいですね。 補償も難しく、ステップを上げていくしか手立てはないようです。 やはり東京は稼ぐ街でなければなり …
働き方
2020年6月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 関東はきのう梅雨入りし、湿度も高く雨の季節に。 沖縄はもうすぐ梅雨が明けるみたいですね。 昔の江戸の街並み。 この時代の軒は低く、軒の出も深く、日本 …
梅雨前線
2020年6月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 朝から湿度が高く蒸し暑いです。 梅雨前線が北上し、きのうは各地で梅雨入りラッシュに。 今日は関東も梅雨入りするみたいです。 最近、花粉 …
共感を得る
2020年6月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今年ももうすぐ折り返し地点に。 前半の話題は何といっても「新型コロナウィルス」の感染爆発。 コロナ禍で、世界的に経済も社会も大きく変わ …