古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

新しい物語のスタート

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日は節分。       最近は、恵方巻きに押され気味ですが、節分と言えばやっぱり「豆まき 」でしょう。  「鬼はぁ~そとぉ~ 福はぁ~うちぃ …

捨てる解体から活かす解体に

  みなさんおはようございます(^O^)/   明日は節分ですね。     きのうのお昼は、境町長井戸の「天吉」に。       やっぱり食べきれない。  俺にはちょっと甘いかな・ …

地域の賑わいづくり

  みなさんおはようございます(^O^)/        ゆうべは「コルシカ」さんに。    大好きなお新香をつまみに(^O^)        古民家はなぜ軒が深いのか?  古民家は地震に強 …

中高生が全国に発信 2/20スタート

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは雪が。        古河の駅前のタワーマンションが霞んでた。        ブレイクタイムにショコラシ …

想いを大切に「古材」は採取される

  みなさんおはようございます(^o^)   けさの古河市は雪景色。        ブレイクタイムにパンケーキを。   先日からノドが・・・・・・ ガラガラ声なのでハチミツをたっぷ …

「古民家住まいる」

    朝焼けが美しい1000年の恋の山、筑波山。   みなさんおはようございます(^O^)/       ガソリンが26週連続下落。  観光や運送や漁などには嬉しい悲鳴でしょうね。  もち …

古民家のコンディションが明確になる

  みなさんおはようございます(^O^)/    けさはまた冷え込みました。    風邪をひかないように気をつけて下さいね。           先日、テレ朝の …

「古材鑑定」と「古民家鑑定」

  みなさんおはようございます(^O^)/   けさの古河市は温かい。  日中も15℃くらいになるみたい。     きのうは、古材鑑定に。   築150年以上の古民家。  依頼主の方は、茨城 …

時代は変わりつつある

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは体調が悪くて、家に引きこもり・・・・・・ きのうも、日曜の朝の恒例のあの政治家の声がマイク車から。   部屋で横になってたけど、飛び起きて先日のお礼を言い …

是非、ご覧ください(^O^)/

  みなさんおはようございます(^O^)/   日曜の朝、お目覚めはいかがですか?      本日、午後6:57~8:54 テレ朝(全国24局ネット)「くりーむしちゅーのニッポンのベテラン」 …

私たちのネットワーク

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは業界のゴルフコンペに参加。   あのジャンボ尾崎が最終ホールのロングをツーオンさせてイーグルをとったコース。     「ジャンボはどの …

古民家の断熱

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは都内で会議。      古民家の断熱のついて。     お昼は、から揚げ定食。     ブレイ …

あったか時間を過ごす

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日の古河市は、小雨。    今日はこれから都内に会議に。  コートを着て、マフラーして暖かくしていってきます(^O^)     寒い冬は、遠 …

日本は、木の文化

  みなさんおはようございます(^O^)/      きのうはライオンズの新年会に。            あがりに雑炊を。  胃にやさしい。   & …

哲学は伝統から生まれる

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日は二十日正月。  二十日正月とは日本の行事。  私は初めて知りましたけど(^O^) 正月の終わりとなる節目の日で、正月に用いた野菜や大豆やお餅などを食べ尽くす …

「木の住まい教室」と「住育学校」

  みなさんおはようございます(^O^)/     きのうは、「木の住まい教室」と「住育学校」が古河の地で開催されました。     木の住まい教室。       …

古民家は人類の宝

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのう1月17日は阪神淡路大震災があった日。 震災で亡くなられた多くの方々のご冥福を心からお祈りいたします。  そして昨日1月17日は親父の誕生日でした。   親 …

心のポケットに

  みなさんおはようございます(^O^)/   けさの古河市は4℃。  けさは少し暖かく感じる。       この写真を撮った一昨日に、愛犬のハッピーが亡くなっちゃった・・・・・・ …

50年目の節目

  みなさんおはようございます(^O^)/   きのうは古河のお雀神社において安全祈願祭。     工事の安全とご多幸を祈念して。     新年会が始まる前に女 …

今日は安全祈願祭

  みなさんおはようございます(^O^)/   今日は雨になるようです・・・・・・  今年も雨男は健在です。     きのうも朝からこの方の事務所に。     朝から俺た …

« 1 187 188 189 230 »
PAGETOP